Yoshito Kimura@KHUFRUDAMO NOTES
音楽に関係するnoteをまとめました。 ちなみに、音楽理論関係の文章は、オフィシャルサイト↓の方が充実しています。https://khufrudamonotes.com/category/music-theory-and-dtm
「ブログに短し Twitterに長し」な内容を書きます。 ブログはこちら→https://khufrudamonotes.com/new-contents Twitterはこちら→https://twitter.com/k1mu0419
こんにちは!クフルダモノーツのYoshito Kimura(k1mu)です。 今回は、かーなーり気合いの入った記事です。笑 600以上のアーティストの2000以上のメロディをデータ分析し…
弦楽器の指板を、設定したスケールやコードの情報に基づいて色付け・可視化するアプリを作りました! 想定している用途・運指の選定 ・作曲 ・レッスン教材 など幅広く使…
コードネームのテキストを、簡単に移調できるウェブアプリを作りました! 機能の説明入力したコード進行を、任意のキーやディグリーネームへ一瞬で書き換えられます。 ア…
「文章の読みにくい部分」に色を付けて指摘してくれるウェブアプリを作りました。 …読みやすい文章を書くのって大変だと思うんですよ。 ついつい「という」とか「こと」…
構成音をポチポチ選択するだけで、コードネームが判定されるウェブアプリを作りました! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ もう似たようなアプリあるでしょ…
今回は、巷でしばしば話題に上がる"AI"を使った作曲について、僕の感想を語っていきたいと思います。 ※あくまで僕の私見です。 はじめに"AI"についてまず、"AI(artifici…