マガジンのカバー画像

思考の整理

19
「ブログに短し エックスに長し」な内容を書きます。 ブログ→https://khufrudamonotes.com/new-contents X→https://twitter.…
運営しているクリエイター

記事一覧

FOMCと日銀会合の振り返りメモ

今週はFOMCと日銀会合があった。 結果、アメリカは0.5%利下げ、日本は金利据え置き。 (個人的にはアメリカの利下げは0.25%なのかな?と思ってた) 為替の動き結局、週が終わってみたら発表前よりちょい円安。 織り込み&警戒されすぎていた感じ? 前回は日銀の発表あたりから色々クラッシュしたから気持ちは分からなくもない。 日銀の側も多少慎重になっている可能性もあるのかも? 理屈の上では金利差が縮まるから中・長期的には円高方向だと思う… だけど、実際はどうなるかは分から

【初心者向け】「AI便利そう」と思うけど、使い方が分からない人へ

最近、周りの人と話していると「AI便利そう~!」とは思うけど、実際はあんまり使っていない人が多いみたい🫠 僕の周りだけじゃなくてこんなニュース↓も。 ほぼ毎日使っている僕からすると「使わないのはもったいない!」と思うのでnoteを書きます! ※僕はAIの専門家ではありません。内容には誤りがある可能性があります。誤りや補足が必要な内容はコメントで教えていただけると嬉しいです。 ※このnoteは2024年9月現在の認識です。 ①何を使えばいいか分からないまず、「AIって

【GAS】「全員の目が開いている写真」を撮るのに必要な枚数を計算する関数

かつてイグノーベル賞を受賞した「全員の目が開いている写真」を撮るのに必要な枚数を計算する関数をGoogleスプレッドシートで使いたかった。 …でも、検索してもパッと出てこなかったので、忘備録です🤔 結論:GASのコードがこれ↓/** * 集合写真で全員の目が開いている写真を撮影するのに必要な枚数を計算する * * @param {number} people - 写真に写る人数 * @param {number} desiredProbability - 希望する確率(0

【つらすぎ】コロナに感染したので治るまでの経過を書く

コロナが流行り出して4年以上。ついに感染してしまいました。 いやーこれ、ものすごくつらいですね…🥵 ちなみに、僕はワクチン打ったときの副反応が周りよりキツめだった気がするので、本物のときもキツめの症状が出たのかもしれません。 もちろん、キツめといっても生死を彷徨うほどの症状ではないです。 しかし、体感としてはかなりキツかったです。 今回は、症状が出てから治るまでの経過を書きます。 症状の変化0日目 (1週目) 寝る前あたり、喉に違和感を覚える🤔 風邪を引きそうな時の

【作業効率UP】チルトホイール搭載のトラックボールはホントにいい

チルトホイール搭載のトラックボールはいいよ という話。 作業効率を上げたい パソコン作業の効率を上げるために チルトホイール搭載のトラックボールにバックスペースとエンターを割り当てる マウスジェスチャーを使う よく使うショートカットを左手だけで押せる範囲に設定する あたりはオススメ。 なぜなら、この3つを駆使すればパソコン作業中に文字打つ場面以外、ほぼ両手を定位置から動かさないでよくなるから。 チルトホイール搭載のトラックボール 僕は今Kensingtonの

"昭和"の終わりを感じる

2024年2月22日。 日経平均株価が終値でも34年ぶりの史上最高値を更新した状態で引けてる! 今日は歴史的な日だ…! …PERで見たらバブルの時とは全然違うし、去年から「この勢いの中で抜かなかったらいつ抜くの?」とは思ってたけど、いざ本当に抜けていくと感慨深い。 もちろん、今はバチバチに円安だし、ドル建てで見た日経平均はコロナショックから戻した時の高値をまだ抜けてない。 でも、景気は雰囲気だから、半分ウソでも 「ついに高値更新したぞ!失われた30年が終わったぞ!

【残念】ドリームシアターのポートノイ復帰への感想【マンジーニ脱退】

ドリームシアターにポートノイが復帰か… かつてポートノイが脱退した時は、とてもショックだった。 高校生くらいのとき、ちょうどドリームシアターのドラムパートをたくさんコピーしていた時期に飛び込んできたニュースだったから。 でも、ポートノイに代わって加入したマンジーニは、異次元の技術と音楽への理解力を持つ世界最高峰のドラマーだった。 もちろん、ポートノイ時代の曲は今でも好き。 特にドリームシアターを好きになるきっかけになった『Stream of Consciousnes

UVERworldの新アルバム『ENIGMASIS』を聴いたけど

UVERworldの新アルバム『ENIGMASIS』、曲は良いのにミックスが残念な曲が多い気がしました。 「なぜこのミックスでOKになったのか不思議」というか…。 …もしかして、むしろ僕の耳がおかしいのかもしれませんけど。 『THEORY』のミックスとくに『THEORY』は、全体的にバンドパスフィルタがかかってるような音像に感じます。 まず、ヴォーカルや金物の高域や低域を抑えすぎ(?)な気がしました。 ビットレートの低いmp3みたいに少し篭って聴こえるような。 そ

「顔面偏差値」という言葉について

"顔面偏差値"って言葉ありますよね。 あの言葉、イマイチ納得できない部分があって。 一般的に顔は対称性が高く、平均に近い方が美しく見えるらしいです。 ならば、"顔面偏差値"は"偏差値"と言うからには「『”高い”よりも”50に近い”方が良い評価』とした方が筋が通っている」と感じます。 単純に顔の良し悪しを「高い・低い」で表したいのなら、"顔面スコア"みたいな文言が適切な気がします。 まぁ、どちらにせよルッキズム的というか…聞いていてあまり気持ちいい言葉ではないですけど

だから、その文章は読みにくい!(読みにくさ指摘アプリを作った話)

「文章の読みにくい部分」に色を付けて指摘してくれるウェブアプリを作りました! …読みやすい文章を書くのって大変だと思うんですよ。 ついつい「という」とか「こと」とか使っちゃうし、細かくチェックするのも面倒だし。 だから、以前から「読みにくい部分をサクッとチェックしてくれるアプリがあったら便利なのにな…」と思っていました。 そして、最近「あれ?今なら自分で作れるかも」と感じてやってみたら…、できました。笑 個人的にはかなり重宝しているので、よかったら使ってみてください!

"作曲AI"に対して思うこと【音楽×人工知能】

今回は、巷でしばしば話題に上がる"AI"を使った作曲について、僕の感想を語っていきたいと思います。 ※あくまで僕の私見です。 はじめに"AI"についてまず、"AI(artificial intelligence)=人工知能"は、はっきりとした定義が定まっていない言葉です。 https://ainow.ai/artificial-intelligence-3/ (↑上記のリンク先にさらに色々な先生の定義が紹介されています。) このように、専門家の先生によっても色々な解釈

情報過多の時代に、心の平穏を保つために。【スマホの使い方の工夫など】

  近年はインターネットの発達とSNSなどの隆盛によって、たくさんの情報が手軽に得られます。 しかし、一方で「多すぎる情報に心の平穏が乱される場合がある」とも感じます。 そんな中で、心の平穏を保つためにやっている工夫を紹介します。 スマホの使い方の工夫 スマートフォンは便利です。 一台で地図、翻訳、メモ、調べ物…いろいろできますよね。 今や、スマホ無しで生活するのは不便極まりないでしょう。 一方で、特に用事も無くスマホをダラダラ眺めるのは有意義な時間の使い方だとは

自分にできることをマインドマップにまとめてみた。(2023年10月12日更新)

こんにちは。KHUFRUDAMO NOTESのキムラ ヨシトです。 自分の"できること"をマインドマップにまとめてみました! もちろん、「できる」と言っても、どの程度「できる」かはモノによって差があります。 歴が10年以上、自分の中で比較的得意なものには★をつけています。 より具体的な「作品例」や「成果物」を踏まえた情報は、こちらのポートフォリオサイト↓にまとめています。(随時更新されます。)

お茶しましょう。お茶を飲むとは言ってない。

「お茶しましょう。お茶を飲むとは言ってない。」 ってフレーズが頭の中に思い浮かんでちょっと「…ふふっ」ってなりました。 たしかに、"お茶してるけど、誰もお茶を飲んでいない状況"って結構あるのでは? ちょっと脳内が面白かったです。 それだけ。