見出し画像

脳を使わない朝ごはん

脳がつかれている。

寝ても寝ても眠いし、脳は一生つかれている。

注意欠陥優位のADHDという診断が出ているのですが、見えないだけで本人は主に脳が多動と感じています。おはようございます。

脳がつかれているのでせめて仕事以外のところでは脳を使わない生活がしたいと思い、
可能な限りシステム化=ルーティンにする
を試行錯誤しながらやっています。

今日はそんなわたしの朝ごはんの話


毎日の朝ごはん

脳が疲れる家事ランキング上位に来るのは
多くの人にとって、毎日の食事ではないでしょうか。
少なくともわたしはそうです。

冷蔵庫の中身と調味料の有無を把握し
買い物に行き、余った材料の繰り回しなどを
考えつつ献立を捻り出すのはあまりにしんどい作業です。
なので、これをやめることにしました。
いっきにすべてを変えるのは難しいので、
まずは朝食から固定することに。

そもそも朝ごはんは食べなくても活動できる
むしろ朝食べると電車に乗ったときに
気分が悪くなるので食べたくない派だったのですが
諸事情でじり貧生活をしている今、身体は資本ということで少しずつ食べる訓練をして、ようやく習慣づいてきました。

いろいろ試した結果
パターン①
・ネスレミロオトナの甘さ 
・牛乳
・フルーツグラノーラ 大さじ2
パターン②
・卵かけご飯
・インスタント味噌汁
に落ち着いています。

一般的な朝食のカロリーには足りないし、
健康管理アプリのお姉さん(あすけんの女ではない)
には毎日カロリーがたりません。ぴえん。
されるのですが、自分にほどよい量は人それぞれ。
無理なく、できる範囲で、労力をかけずにほどほどに美味しいものでカロリーを取る。
これが1番だと思います。

アプリの規定量にしたがって朝食を取ってみたこともあるのですが、胸焼けで午前中1日ナーバスでした。
ひとはひと!自分は自分!!!(曇りのない眼差しで)

そのときは前日にフレンチトーストを仕込んでおき、朝焼いて食べるということをしていましたが、フレンチトーストは固定には向かない。
フライパンを使うので朝洗い物が増えるし、フレンチトーストの特別感も失う。
‥ということで、フレンチトーストを食べる喜びを忘れないために、たまに甘いものが食べたくなったときのご褒美おやつにスライドすることにしました。

朝ごはんを固定することで他にも良いことが


話は朝食とすこしずれるのですが、
ADHDの私には在庫管理が難しく、
・常備するものを固定する
・補充のタイミングを決める
をルール化することで管理しやすくなったように思います。

今の朝ごはんルーティンと照らし合わせるとこんな感じ。

パターン①


牛乳、ミロ、グラノーラを常に常備しておく。
無くなったら無くなったタイミングで買いに行きます。
習慣は21日続けると習慣になるといいますが、実際そうで、習慣をこなすために、牛乳がなくなったら牛乳を買いに行く。
スーパーで献立を考えながら買い物をすると
アレを買い忘れたのコレは絶対いらなかったの色々思考が乱されますが、
スーパーに行く→買うものを考える
から
買うものを決める→スーパーにいく
にすることで、余分な出費や食材の無駄がなくなりました。
脳も疲労しない。最高。

パターン②

①10kgの米を買う
貧乏の味方ランキング殿堂入り、米。
とりあえず米があれば死なないという安心感。

②冷凍ごはんが残数1になったタイミングで米2合を炊く。5〜7分割して冷凍する。
※1合=330g → 2合660g ÷ 6 = 110g
 一般的な一食分のごはんが150gなので
 朝食べる用にちょっとちいさいやつ
 カレーとか食べる用にちょっとおおきいやつ
 など感覚で分けています。

冷凍庫にはごはんしか入れていないので、
残数が一目瞭然なのと、
残り少なくなってきたときに大きいごはんが
あとひとつだから、今日は小さいやつにしといて
スープを追加しようなど調整もできるようになりました。

ちなみにごはんは土鍋で炊きます。
炊飯器との相性が悪すぎて、何年か前に炊飯器を手放しました。
炊飯器をまるごと洗えない、内蓋やら釜やらパーツが多いものを適切に清潔に管理できない。
さらに炊飯器って、邪魔にならない凹んだところに置くじゃないですか。
そうなると忘れるんですよね。存在を。
そして忘れた頃に炊飯器の存在を思い出す‥。
自分に合わないものを無理して使うことは無いなと思って今は土鍋でごはんを炊いています。
美味しいしお鍋はコンロを使いたいときに目につくので存在を忘れることもありません。快適。

③お粥をつくる
土鍋でごはんを炊いているので、冷凍した後鍋底に残ったごはんを余すところなく食べる&洗い物の負荷を減らすためにお粥を作ります。
そこまでして食べたいのか!と思われるかもですが、洗い物の負荷を下げつつ、一粒もお米を無駄にしないというところがミソ。
お粥を作ることで鍋肌についたでんぷん質も溶け出してストレスなく洗える。
そしてお腹にも優しい。お米を炊いた日は
胃を休ませる日、と考えればなんだか体にいいこと
している気分にもなれて良いことずくめです。

食器洗い洗剤は液体石鹸を使っているので、
通常の食器洗い洗剤より泡立ちも悪い。
なるべく汚れを落としてから食器洗いしたい私にとってはすごくいいアイデアだと思っています。

おわりに

今回は脳が疲労しているADHDの脳を使わない朝ごはんについてお話しました。
他にもシステム化したことはたくさんあって、少しずつ記事にしていきたいと思っています。

システム化の面白いところは、
ひとつシステム化するとさらにシステム化したくなるところです。
このダルい作業をなんとかルーティンにできないか?
考えるのは楽しいし、楽しいことに脳のリソースを使いたいよね。

頭の中が忙しいわたしたち。
ねばならない、から開放されてやりたいことに
心を使える生活を送りたいですね。
今日のこの記事がしんどい誰かの心をすこしでも楽にできたら嬉しいな。





この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?