マガジンのカバー画像

本質的で再現性ある勉強法

77
日頃の勉強、定期テスト、受験などにも役立つ本質的な勉強法を書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

高校見学の際、チェックすべき3つのポイントとは?

高校見学の際、チェックすべき3つのポイントとは?

こんにちは!

今回は、「高校見学の際、チェックすべき3つのポイントとは?」についてお伝えします。

中学3年生になると、学校見学へ行く子が多くなります。

それは、ホームページやパンフレットだけでは感じ取れないことが直接感じ取れるためです。

今回はその高校見学の際にチェックすべき点を3つにまとめましたので、ぜひ意識して頂ければと思います。

--------------------------

もっとみる
学校のワークを効果的に取り組むための3つのコツは?

学校のワークを効果的に取り組むための3つのコツは?

こんにちは!

今回は、「学校のワークを効果的に取り組むための3つのコツ」についてお伝えします。

定期テスト前はもちろん、学校のワークにしっかり取り組まなければテストで得点を取ることができません。

そのため、そのワークのやり方について3つのコツをお伝えします。

これを知ることで得点力を伸ばすことができます。

ぜひこのやり方を実践してみてください。

--------------------

もっとみる
都立高校入試に必勝するための3つの思考戦略とは?

都立高校入試に必勝するための3つの思考戦略とは?

こんにちは!

今回は、「都立高校入試に必勝するための3つの思考戦略とは?」についてお伝えします。

実は、都立入試での成功ポイントは限られています。

その重要ポイントを3つに絞ってお伝えしますので、ぜひ意識して取り組んでみてください。

これらを意識することで、より高い受験力を身につけられます。

----------------------------
都立高校入試に必勝するための3つの思

もっとみる
理科社会の一問一答活用術!成績を飛躍的に伸ばす3つの勉強法は?

理科社会の一問一答活用術!成績を飛躍的に伸ばす3つの勉強法は?

こんにちは!

理科や社会の勉強で、分からないことがあったり、苦手な分野があったりしませんか?

そんなときは、一問一答の問題集を活用すると、しっかり理解度を高めて学習を進めることができます。

一問一答は、短い質問と答えがセットになっている問題集で、自分が理解しているかどうかを確認できる上、効率的な復習ができるメリットがあります。

しかし、ただ取り組むだけでなく、上手に活用するにはどうすれば良

もっとみる
定期テスト結果良好でも通知表成績が下がる!?その理由と対策方法は?

定期テスト結果良好でも通知表成績が下がる!?その理由と対策方法は?

こんにちは!

今回は、「テスト結果良好でも通知表成績が下がる!?その理由と対策方法は?」についてお伝えします。

定期テストの結果は非常に良いのですが、通知表結果があまり良くない子も実際います。

ただ最終的に高校受験は、「通知表結果」が悪ければ意味がないので、ぜひ通知表を伸ばすことを意識しましょう。

----------------------------
テスト結果良好でも通知表成績が下が

もっとみる
中学生が梅雨の時期に成績を伸ばすための3つのコツは?

中学生が梅雨の時期に成績を伸ばすための3つのコツは?

こんにちは!

今回は、「中学生が梅雨の時期に成績を伸ばすための3つのコツは?」をお伝えします。

6月になると梅雨に入ってきますが、この時期は中学生にとって非常に重要な時期です。

なぜなら、ほとんどの子は「定期テスト」があるからです。

そのため、この時期しっかり勉強する必要があり、そうしなければ良い点数を取ることはできません。

しかし梅雨時期は気持ち的に落ち込みやすく、体調も崩しやすい傾向

もっとみる
国語が苦手でも実践できる、読解力向上の3ステップとは?

国語が苦手でも実践できる、読解力向上の3ステップとは?

こんにちは!

今回は、「国語が苦手でも実践できる、読解力向上の3ステップ」についてお伝えします。

中学生の中では、国語が苦手な子も多く、特に読解力に苦手意識を持つ子が多いです。

しかし、国語力を身につけることは、国語の問題だけでなく、例えば都立入試であれば「理科」「社会」でも重要な力となります。

そのため、国語の読解力を高めることは、志望校合格に必須のスキルです。

国語が得意な子も、改め

もっとみる
結果が出せる!3つの目標設定で最大限に学習効果を高める方法とは?

結果が出せる!3つの目標設定で最大限に学習効果を高める方法とは?

こんにちは!

今回は、「結果が出せる!3つの目標設定で最大限に学習効果を高める方法とは?」についてお伝えします。

実は目標設定においては3段階に分けることで効果的に結果を出すことができます。

定期テストや入試に向けて「なかなかモチベーションが継続できない…。」子も多いですが、結果を出すためにはモチベーションを高めながら毎日継続することが大切です。

そのため、具体的な目標設定法をお伝えするの

もっとみる
テストで結果を出す!セルフテストで実践すべき3つの手順とは?

テストで結果を出す!セルフテストで実践すべき3つの手順とは?

こんにちは!

今回は「テストで結果を出す!セルフテストで実践すべき3つの手順とは?」についてお伝えします。

セルフテストとは、学校での小テストや定期テストなどに向けて、さまざまな場面で使うものです。

ですので、セルフテストのやり方をマスターすることは非常に重要になってきます。

しかし、覚えるべき知識をまったく覚えていないのにセルフテストをやろうとする子もいます。

もちろん、その状態では実

もっとみる
3つの方法で学習効率UP!長時間集中する方法とは?

3つの方法で学習効率UP!長時間集中する方法とは?

こんにちは!

今回は「3つの方法で学習効率UP!長時間集中する方法とは?」についてお伝えします。

定期テストや入試では、長時間勉強できるようにならなければ「高得点」取ることができませんよね。

だから長時間勉強に集中して取り組んでいくことを、ぜひ多くの中学生に実践してほしいと思います。

では今回は、その具体的な対策方法についてお伝えします。

------------------------

もっとみる
中学生の勉強に取り入れたい!効率的な暗記に必要な3つの要素とは?

中学生の勉強に取り入れたい!効率的な暗記に必要な3つの要素とは?

こんにちは!

今回は、「中学生の勉強に取り入れたい!効率的な暗記に必要な3つの要素」についてお伝えします。

暗記することは、定期テストや入試に必要なスキルですよね。

もしそれができなければ、理解度へも影響が出てきます。

そのため、今回は3つの暗記ポイントをお伝えするので、ぜひ実践して効果的に暗記できるようになっていきましょう。

----------------------------

もっとみる
定期テストが返却された後、成績を上げるために実践すべき3つのポイントとは?

定期テストが返却された後、成績を上げるために実践すべき3つのポイントとは?

こんにちは!

今回は「定期テストが返却された後、成績を上げるために実践すべき3つのポイントとは?」をお伝えします。

定期テスト後に「次こそ頑張る!」という感じで何もやらずに「放置」してしまう子がいます。

しかし、それでは当然次に繋がりませんよね。

それは「PDCA」の「Check」が次回の定期テストに向けて1番重要になるからです。

つまり、Checkこそが成長するために重要なので、以下の

もっとみる