マガジンのカバー画像

イギリス

11
YMSでイギリスに滞在した時のこと。
運営しているクリエイター

#イギリスyms

三菱UFJ銀行で残高証明書発行🇬🇧🇩🇪YMS・ワーホリビザ申請

三菱UFJ銀行で残高証明書発行🇬🇧🇩🇪YMS・ワーホリビザ申請

こんにちは!今日も備忘録がてらYMSビザ申請についてのお話です。今日は『残高証明書:BANK STATEMENT』を三菱UFJ銀行で発行したよ〜という話。

私はYMSビザ申請用で2回、ドイツでの現地ワーホリビザ申請用で1回と計3回も残高証明書の発行で銀行のお世話になりました。

YMS(YouthMobilityScheme=Tier5)では.ビザを申請する際の残高証明に以下が記載されていること

もっとみる
ドイツでワーホリしようと思ったらYMSに当選した。

ドイツでワーホリしようと思ったらYMSに当選した。

これは私の、私のための、備忘録。

仕事を辞めてワーホリビザを使って海外生活を送ってみようかなあと思い始めたのが、入職して2年目の秋。3年目が終わったら退職しようと決意し、徐々に動き出した。

““ どこの国に行こう ““

看護師のワーホリって何となくのイメージだけどオーストラリアやカナダが多い。みんなと一緒は何となく嫌。イギリスもいいが、YMSはまず当たらないだろう。英語圏ということでアイルラ

もっとみる