ビアンコ

ふと思いつき始めたモノです。自分の思いを綴りなたいなと、誰かの目に留まればいいなと。

ビアンコ

ふと思いつき始めたモノです。自分の思いを綴りなたいなと、誰かの目に留まればいいなと。

最近の記事

本当の現実とはどこにある?

今生きている世界が現実と言えるでしょうか ゲームの中の世界と考えたことはないですか? あのマリオだって自分がゲームの中にいるとは思ってないかもしれないです。 「いや、マリオはこの世に何人もいるよ」と、言う人もいるでしょう。 マリオからしたら自分一人だと思っているでしょう。 僕達が自分が自分一人であると考えるように。 今生きている僕達の世界とは違うもう一つの世界があるとしたら。 もしかしたら、また違う生き方をしている自分がいるのかもしれない。 あの有名人だって別の世

    • 六月の束縛

      早いことで六月も半ばに差し掛かります。 そんな中で僕は家に引きこもっています。 引きこもらざるをえないと言ったほうが正しいでしょうか。 五月末に熱が出て会社を早退し、そこからしばらく休むことになりました。 熱は収まるんですが、頭がクラクラするような日々が続いてました。 熱は下がっているからと思い、一度仕事に復帰しました。 仕事の最中にまた熱が出て、また会社を休み、家で暮らす日々。 家にいる分には頭はクラクラするけど、休むほどではなく。 会社に行けば熱は上がって、早退

      • 96日ぶり🇮🇹

        ようやくカルチョが帰ってきました。 ようやく日常が戻ってきました。 コロナの影響によりイタリアサッカーは中断。 そして今日は待ちに待った再開の日。 待ちに待ったその日数、なんと96日。 長かった。退屈だった。 帰ってきた。嬉しかった。 96日ぶりの試合はJuventus vs Milanの試合で始まりました。 ユーヴェは相変わらずの塩試合でした。 が、それでもいい。 まだ無観客試合とはいえ、サッカーのある暮らしが帰ってきたのだから。 またユーヴェが観られるのだ

        • 空の色を奪う雨。

          今日も雨。 いよいよ梅雨入りでしょうか。 雨が降ると、どことなく気分が沈みます。 ただ雨は好きでは無いですが、 雨が降っていた時の当時の記憶が蘇り、懐かしく感じられます。 幼稚園の頃の、雷の鳴る大雨の中で親の迎えを待っていた記憶。 小学生の頃の、集団下校で雨の中で傘もささずはしゃいだ記憶。 中学生の頃の、修学旅行で長崎の夜景が大雨で見れなくなった記憶。 高校生の頃の、大会前日に雨にも関わらず一人で自主練した記憶。 そして今、社会人になって憂鬱になる今日。 きっとま

        本当の現実とはどこにある?

          通常なのか、異常なのか。

          僕は6月5日に37度6分の熱が出て会社を早退しました。 平熱が36度7分の僕からすれば早退するには微妙な温度でしたが、今のご時世色々大変ですので念の為に帰りました。 会社から次の週は休んでとの事なので、1週間の休みをもらいました。 翌朝、頭痛と気持ち悪さは残っていました。 体温は35度6分。 平熱を1度下回ったんです。 そしてそれからの1週間、35度代という記録を打ち立て続けました。 平熱を大幅に下回るのは何なんでしょう? これが僕の平熱なのでしょうか? 頭痛やら気

          通常なのか、異常なのか。

          自己紹介③~Music~

          まず最初に、自己紹介が長すぎる。 話したいことがまだまだあるんです笑 今回は好きな歌手について書いていきます まず歌手を挙げるなら ・RADWIMPS ・Alec Benjamin ・The Beatles と言ったところでしょうか。 もちろん、まだまだいます ・RADWIMPS 僕は基本は洋楽しか聴いてませんでした。 なので、カラオケに行った時歌える曲がありませんでした。 そこで当時流行っていた「君の名は。」の主題歌、挿入歌を務めるRADWIMPSの曲を少し覚えることに

          自己紹介③~Music~

          自己紹介②~Juventus~

          今回は僕の趣味について書きますね 僕が、一番の趣味は何ですか?と聞かれれば 即答でサッカーです! と答えるのは間違いないです。 ただ、よく勘違いされるのは見る専です。 やってきたスポーツはテニス一筋ですので。 すると大体の人は言います。 なんでサッカー部に入らなかったのと。 そしてもう一つ、体育とかでサッカーがありますよね。そうすると、「サッカー好きなのにそんなに上手くないんだね」と言ってくる輩は絶対います。 まず、なぜサッカー部に入らなかったのか。 これはサッカーと

          自己紹介②~Juventus~

          自己紹介①

          前回の投稿は始めました報告だけだったので、 自己紹介をさせて頂きますね。 少し長くなるので何回かに分けてしますね。 それでは自己紹介始めます 改めましてビアンコと言います。 4月で20歳になったばっかの田舎に住む若造です。小僧です。クソ坊主です。 ビアンコと言う名前に違和感を覚えますよね。 外国人でもハーフでもありません。 純粋の日本の血が通ったJapaneseです。 ではビアンコとは何ぞやと思っている方に説明します。 ビアンコとは''Bianco nero" イタ

          自己紹介①

          ブログ、始めました。

          ってことでブログを始めました、ビアンコと申します。 ブログってウェブログの略なんですね、 この前初めて知りました。 だからタイトルは正式には「ウェブログ、始めました。」になるんですね。 いや、そんなことはどうでも良くてですね、 大事な一回目の投稿ですよ。 歴史的一回目の投稿ですよ。 そんな僕が何を書こうかと、 そんな僕が何を伝えたいかと、 それはですね... 決めてないんですよ。 何も決めてないんですよ、えぇ。 だって思いつきで始めましたから。 いつまで続くのか分

          ブログ、始めました。