卒論、修論、締切直前に気をつけるべき最低限のこと

年末も近づき、卒論、修論の締切間近という方も多いのではないかと思う。締切直前に気をつけるべき最低限のことを考えてみたい。

とにかく、データが消えないように、バックアップを取る、それに尽きると思う。おそらく、この最終段階でデータが消えてしまったら、文字通り終わるだろう。私自身も、現在博論に取り組んでいて、データが消えたら、終わるなと思っている。そのため、日々、バックアップを欠かさない。毎日ハードディスクやクラウド上にも保存し、念には念を入れている。確実にバックアップを取ること、絶対にやっておいた方が良い。

あとは、これも基本だが、体調管理である。体調を崩してしまうと、回復までに時間がかかる。その分の時間を考えると、無理せず取り組むのとおそらく同じだろう。もしくは、体調を崩すとそれ以上に時間が無駄になっている可能性もある。そのため、体を冷やさないこと、睡眠と食事を取ることをお勧めする。提出できなければ、全く意味はないのだから、とにかく提出はできるようにしよう。

最終段階までやってきたら、このような当たり前だけど、見逃しがちなことをしっかりやっておくこと、そこで大きな差がつくのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?