マガジンのカバー画像

釣りがしたい。

248
釣りがしたくなった、釣り記事です。 魚だいすき魚記事です。(追加しました) ありがとうございますnoterさん。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【アジング】最初のヒトフリ【オススメタックル】

【アジング】最初のヒトフリ【オススメタックル】

釣りの道具は

アウトドア志向の人口が増えると共に
釣りをする人も増えている

特にアジングは
手軽さと釣り易さという性格を持つので
釣りのカテゴリーの中でも
エントリーしやすく人気が高まってきている

そもそもアジングって何?

右も左もわからない方は
後で読んで下さいね😊

これからアジングを初めるにあたり
道具は何を買ったら良いのか分からない
特にネットでの購入するのであれば
釣具店の店員

もっとみる
【カサゴに化けるアジ】〜カンタンに見えて奥深いアジ釣りのコツ〜50㌢の化かしあい

【カサゴに化けるアジ】〜カンタンに見えて奥深いアジ釣りのコツ〜50㌢の化かしあい

こんにちは!!釣りを始めてはや8ヶ月の駆け出しアングラーi-Namiです!
釣り初心者におすすめと言われるアジ釣り。初めてで比較的簡単に釣りやすく、釣って楽しい食べて美味しい嬉しい釣り物です!

ですがそんな優しいアジ釣りも。。。たくさん釣ろうと思うとコツのいる奥深い釣り物らしいです。「数釣り制するものは釣りを制する」と聞いて私もたくさん釣れるようになるため修行をしてきました!

ところで鯵ってど

もっとみる
ウミヘビを釣ってみよう!!!グロテスクだが、意外に楽しい?タックル、釣り方や食べ方などを紹介!!

ウミヘビを釣ってみよう!!!グロテスクだが、意外に楽しい?タックル、釣り方や食べ方などを紹介!!

ということで今回はウミヘビの釣り方などについて解説していきたいと思います。え!!ウミヘビ!!と思った方はたくさんいるでしょう。だって、ウミヘビを釣りたい方はほぼいないんですから。ただ、この記事のタイトルを読んで、意外にウミヘビを釣ってみたい!!と思う方もいますし、少し興味深い釣りなので、興味がある方は是非続きの読んでみてください。

1.ウミヘビとは

ウミヘビの中でも、最もたくさん釣れるのが、上

もっとみる