細野純也

国際協力NGOに勤務中。元システムエンジニア。noteは機械学習の勉強記録を残すため。…

細野純也

国際協力NGOに勤務中。元システムエンジニア。noteは機械学習の勉強記録を残すため。サッカー観戦:ジェフユナイテッド市原千葉+日本代表+浦和レッズ。

記事一覧

地域リーグから見たら、J2なんて◯◯だ

みなさんこんにちは。細野純也(@HOSONO_junya)と申します。 ※この記事は、ジェフユナイテッド市原・千葉のアドベントカレンダー2019の9日目の記事です。 ※このnote本…

細野純也
4年前
20

【1】『データサイエンティスト養成講座 登竜門編』を読む(1)

さて、前回の記事でリストにあげた本を順に読んでいくことにする。まず最初は、『データサイエンティスト養成講座 登竜門編』。 これまでにも何度か手にとってパラパラめ…

細野純也
5年前
2

機械学習×サッカー

最近、 #機械学習 に関心がある。単に流行っている、というだけでなく、昔からの趣味で観戦している #サッカー に対してこれを使って貢献できないか、ということ。 とは言…

細野純也
5年前
4
地域リーグから見たら、J2なんて◯◯だ

地域リーグから見たら、J2なんて◯◯だ

みなさんこんにちは。細野純也(@HOSONO_junya)と申します。

※この記事は、ジェフユナイテッド市原・千葉のアドベントカレンダー2019の9日目の記事です。
※このnote本来のカテゴリとはまったく異なる内容の記事ですが、最近全然投稿してないこともあり、気にしないでください。noteさんごめんなさい。

フクアリができた頃からのジェフサポです。基本自由席組ですが、バクスタ寄りの端っこの方

もっとみる
【1】『データサイエンティスト養成講座 登竜門編』を読む(1)

【1】『データサイエンティスト養成講座 登竜門編』を読む(1)

さて、前回の記事でリストにあげた本を順に読んでいくことにする。まず最初は、『データサイエンティスト養成講座 登竜門編』。

これまでにも何度か手にとってパラパラめくったことがある。本当に概要をさらってくれている本で「広く浅く紹介する」(ときにはツールの細かい説明もあるが)、という感じ。まずは最初の本なので、内容に沿って気になった点をメモしていく、という形式にしてみようか。

1章)データサイエン

もっとみる
機械学習×サッカー

機械学習×サッカー

最近、 #機械学習 に関心がある。単に流行っている、というだけでなく、昔からの趣味で観戦している #サッカー に対してこれを使って貢献できないか、ということ。

とは言っても、現在の職場や仕事は機械学習と直接関係はないし関連分野に明るくないので、独学でやるしかない。しかし、何も考えずに独学をはじめても、どうしても挫折しがち。

もくもく会でスタートを切る
この分野において「初学者むけ」とされている

もっとみる