マガジンのカバー画像

つながりから生まれたnoteたち

40
大好きな尊敬するnoterさん達のステキなnoteに心を掴まれ、そこから生まれたじゅんみはのnoteです。つながりに感謝して。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

ワタシもシロクマさんみたいに

ワタシもシロクマさんみたいに

「月曜日」というお題を見て思い出した。



月曜日には喜びを届け

火曜日には優しさを届け

水曜日には感動を届け

木曜日には思いやりを届け

金曜日には勇気を届け

土曜日には癒しを届け

日曜日には和みを届け

怪物は少女の弟に、絵本を読み聞かせしました。

「ボクもシロクマさんみたいに、みんなが幸せになれるお話を作ってみたいな!」

弟も少女も怪物も笑顔になりました。

おとなのふりさ

もっとみる
はそやmさん作 童話文庫 ウミネコネコネコなんのネコ♪ ・ じゅんみは挿絵ものがたり その②

はそやmさん作 童話文庫 ウミネコネコネコなんのネコ♪ ・ じゅんみは挿絵ものがたり その②

お待ちかねのお時間?が
やってまいりました!
じゅんみは挿絵ものがたりその②

全てはここから始まった
2023年10月9日
はそやmさんからメッセージが届いた!

はそやmさん作
ウミネコネコネコなんのネコ♪

はそやmさんから
「カラーで描いた絵をモノクロにしたら
かわいいと思うんです!」
おぉ、それは楽しそう♪新たな挑戦です!

🎨

私が挿絵を描くにあたって決めたテーマ

🔴カラーで見

もっとみる
はそやmさん作  童話文庫   ウミネコネコネコなんのネコ♪ ・  じゅんみは挿絵ものがたり その①

はそやmさん作 童話文庫 ウミネコネコネコなんのネコ♪ ・ じゅんみは挿絵ものがたり その①

全てはここから始まった

2023年10月9日
はそやmさんからメッセージが届いた

一一一一一一一一

🐈🐈🐈

ええええええ??!!!
あたくしが?
大好きなはそやmさんの?

童話文庫の挿絵を描くとな??

「じゅんみはさんのあたたかな線が
好きなんです」

好きなんです…
好きなんです…
好きなんです…♡

私のことが好き?←違う、私のあたたかな線絵ですよ
あたたかな線だなんて…幸せ

もっとみる

今日は珍しくお化粧、おしゃれ←は寒さに負けてワンピース着る予定がいつも通りの服装でお出掛け
こ・ん・なにっ幸せなことがあるなんて!

業務用の製本ホチキスに苦戦して絵本の仕上げ
朝3時オトンに「徹夜〜☝♪」と言われました

嬉しくて楽しい時間
詳細はまた次のnoteで😉フフフ♪

つながり

このヘッダー
大好きなnoterさん「微熱さん」の絵なんです☺
ひと目見てビビッときたんですよ!

最近、手が痛くて自分で絵が描けなくて、家に飾ってある絵や、絵を描かれるnoterさん達の絵を見るのが楽しみのひとつになってます。

私の家には、微熱さんのポストカードも飾っています。今回ビビッときた微熱さんの鳥さんの絵で、今私が思っていることを書きたいと思いました。
普段は右手でスマホ操作しているの

もっとみる
みんなの絵が笑顔と幸せをくれる

みんなの絵が笑顔と幸せをくれる

私も絵を描きますが、大好きなnoterさん達の絵が、私に笑顔と幸せをくれます。

noteで出会った
素敵な絵を描かれるnoterさん達
みなさんの絵を見れる。

笑顔になる。
幸せな時間。

この記事では、いつも私を笑顔にしてくださる大好きなnoterさん達のご紹介をさせていただきたいと思い書きました!

・・・・・

そして、絵が現実に私の手に届いた時には、お気に入りの絵を、家の中のお気に入り

もっとみる
星の子のシャボン玉

星の子のシャボン玉

絵本「星の子のシャボン玉」

あのね
不思議な夢を見たんだよ

夢の中で夜空を見上げたら
ピンク色の雲に
星の子のきょうだいとネコさんがいたの

それでね
おにいちゃんがピカピカ光る
シャボン玉をふいていて
おねえちゃんは絵本をよんでいて
それを聞いていたネコさんは
ふたりの間でねちゃったんだ

シャボン玉はどこへ行くのかな?
って見てたら フワフワ飛んで行って
パチッとはじけたら
ちいさいちい

もっとみる
テーマソング歌ってみた♪ じゅんみは

テーマソング歌ってみた♪ じゅんみは

じゅんみは…な、なんと!
この度!作ってしまいました!

それは………
拝啓あんこぼーろさんと、あこはるかさんの「あんこはるかの寄せ書きRADIO」
のテーマソング・試作です!!

♪♪♪📻

「録った!」

(↑一度言ってみたかった)

タイトル
「あなたと聴いたあのラジオ」

作詞、作曲、歌、絵・じゅんみは
ギター、編曲、デュエット・息子の親友の工藤将也くん※1)

↓ 歌

もっとみる
夢の絵本を作りました・2

夢の絵本を作りました・2

絵を描くことが楽しい。1日30分だけでもいいから、下手だけど頭の中に浮かんだ絵を描きたい。

子どもの頃は毎日絵を描いていた。
大人になってそんな時間はなくなり、絵を描く楽しさもすっかり忘れていた。
今はいろいろなことがあって家の中にいる。その中で絵を描く楽しさを思い出した。

そんな私の子どもの頃からの夢「夢の絵本作り」2作目が完成しました!
(この絵本は、小牧さんのお話から、3人のnoterの

もっとみる
ティーパーティーの時間です♪〜ねじりさんと相棒さん〜

ティーパーティーの時間です♪〜ねじりさんと相棒さん〜

箱入りにゃんこ娘の三毛猫三姉妹がソワソワとお出掛けして帰ってきました。

私「どこに行って来たの?」
次女「母ちゃんにはナイショにゃ!」
三女「見ちゃだめにゃ!」
長女「母ちゃん、ピンポン鳴ったら教えてにゃ♪」

ふーん、気になるけど。
私はコッソリ壁に隠れてにゃんこ達の様子をそっと覗いていました。

何やら三女はテーブルにテーブルクロスを掛け、
次女はティーカップやケーキ皿、フォークなどをテーブ

もっとみる
noteって楽しい♪そしてありがとう!

noteって楽しい♪そしてありがとう!

キッチンの壁に貼った絵を見て「ちょっと、壁にnoteの絵、貼り過ぎなんだけど?」と息子に低い声で言われた。
「あ、ごめんごめん、なんかトップ画面の絵を描くの楽しくなっちゃって、記念に貼ってる。」「ま、この絵は上手いけどね。」と、「おばあちゃんの味」の絵を指差した息子。

(「おばあちゃんの味」より。)

「でもさ、全部の絵がみんな笑顔で怖い。」と痛いダメ出し。なんだよー、笑っててもいいじゃんかー。

もっとみる