マガジンのカバー画像

朝ブログ+

146
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

自分に、わがままを許す

おはようございます。
東京 曇り 18度

【自分に、わがままを許す】

人の心を傷つけるのはいけないし、
意地悪な根回しをして
他人を蹴落としてまで、というのは
賛成できないけれど。

自己完結と自己責任でできることなら
もっと自分にわがままを与えても
いいんじゃないかな。
と、私は思いますが。

だって、自分の人生だもの。

自分で自分に遠慮したり、
自分の可能性を否定したり、
人にジャッジさ

もっとみる
いちいち折れていたらキリがない

いちいち折れていたらキリがない

おはようございます。
津田沼 晴れ 14度

【いちいち折れていたらキリがない】

人生はまだまだこれからです。
何かあったからと、
いちいちくじける、いじける、
キリがないです。

出来事は通過するものです。
どのように通過させるかが大事。

何かが達成できなかったのならば
素直な気持ちで学んで
またチャレンジすればいいし。

人間関係で問題が起こったら、
頭を冷やすべく
しばらく距離を取ればい

もっとみる

3月のやるべきことを終わらせる

おはようございます。
東京 晴れ 17℃

【3月のやるべきことを終わらせる】

3月はコレをやろう!
コレをやらねば!
コレをキバル!の、
コレを、決めていたあなた。

終わっていますか?
終わりそうですか?
ぜんぜんまだまだですか?

大丈夫です。
今日を入れて3日もあります。

終わった人は、
更なる改良を4月でおこなう計画を。

終わりそうな人は、
ラストスパートの猛ダッシュです。

ぜん

もっとみる

直感の行動から得られる裏を読む

おはようございます。
東京 雨 12度

【直感の行動から得られる裏を読む】

直感で行動したのに、
何も得られなかったと思うときが
あるものです。

例えば、
イベントに出かけてみたものの、
気になる映画を観に行ったのに、
面白くなかった。

直感、外れた?

いえいえ。
そういうことじゃないのです。

足を運んだ場所で閃いたことや
気づいたことがあるはずです。
知り合うことができた人もいるでし

もっとみる

縁起担ぎのコトを決めて、思考を現実化させる

おはようございます。
東京 雨 11℃

【縁起担ぎのコトを決めて、思考を現実化させる】

今朝はコーヒーが
物凄く美味しい朝でした。
いつもと同じ淹れ方で
いつもと同じ豆なのに。
凄く美味しい。

そんな日は、いい日になると
私は勝手に決めています。

今日はいい日になるぞと
思いながら過ごすと
良い一日を作っていけます。

これ、本当なんです。

私たちの行動は、まずは思考からです。
思考は波

もっとみる

感性でやろうと思ったことを楽しくやると人生の絵が完成する

おはようございます。
東京 曇り 23度

【感性でやろうと思ったことを楽しくやると人生の絵が完成する】

私たちの本体は「感性」「感覚」です。

あなたにもあるでしょう?
ふと思ったことをやっておいたことで、
後の自分を救ったこと、後悔したこと。

感性と感覚で、
これはやっておいた方がいいと思えたことは
方法を探して実行しておくこと。

やってすべったら、
それは違ったと感性と感覚が教えてくれ

もっとみる
毎日、仕事のハイライトを作る

毎日、仕事のハイライトを作る

おはようございます。
習志野 曇り 16度

【毎日、仕事のハイライトを作る】

私は、毎日
仕事のハイライトを作っています。

「今日はコレをやるぞ!」
気合を入れる仕事、
とでも言いましょうか。

すると、
決めたことが進んでいくのです。
就寝時、その日
がんばった自己満も得られます。

効率上がって自己満ゲット。
素晴らしいぃぃぃぃ。

あなたも毎日
特に気合を入れてやる仕事を
作りましょ。

もっとみる

貧乏神と福の神は同じ神様

おはようございます。
東京 快晴 20℃

【貧乏神と福の神は同じ神様】

そりゃそうですよね。
陰陽でワンセットなのですから、
貧乏神と福の神は同じ神様。

自分の言動で、どちらの神様に
愛されるのかってことです。

良いこと続いてるな~と思ったら
それを向上させながら続けて。

このところなんだかねぇ・・・
が、続いていたら、
逆をやればいいのですよね。

侍ジャパンおめでとう。
日本中が元気

もっとみる

逆転狙ってイコウ!

おはようございます。
東京 曇り 16度

【逆転狙ってイコウ!】

今日は春分の日。

季節が分かれ
春が始まります。

人生いろいろあるけれど、
昨日までの冬っぽい気持ちを
ポイと捨て。

今日から気持ちも春にして
どんどこ進んでイキマショウ。

侍ジャパンも逆転サヨナラで
勝ったことだし⚾

あなたの人生にも
逆転が待っていますよ!

山下純子

🚩3月25日:人生と仕事:価値観の作り方セ

もっとみる

アノ、ソノ、アレ、コレ、ソレを言葉排除するとグンと伝わる

おはようございます。
東京 快晴 14℃

【アノ、ソノ、アレ、コレ、ソレを言葉排除するとグンと伝わる】

「アレの中からソレを取って!」
「アノ件はその後どうなっているの?」
と、言われたら「は?」ですよね。

ところが、
こういうことを言う人は実に多い。
かくいう私もその一人。

当然、伝わらないし、
相手を混乱させるばかりでなく
時間のムダにも繋がります。

あなたが思っている「アノ件」と

もっとみる

水道は使った後に蛇口を閉めるのに、部屋を出るときには何故電気を消さない?

おはようございます。
東京 曇り 14℃

【水道は使った後に蛇口を閉めるのに、部屋を出るときには何故電気を消さない?】

水道は使ったら蛇口を閉めますよね。

シャワーを浴びたら、
お湯を出しっ放しでお風呂場を出る人は
いないでしょうし、お茶碗を洗った後も
蛇口を閉めて終了です。

私は、水道から出る水と、
電気は同じだと思っているのです。

一般家庭、
部屋を出るときには消せばいい。

水は流

もっとみる

流れを活かすことを「流れに乗る」と言う

おはようございます。
習志野 晴れ 14度

【流れを活かすことを「流れに乗る」と言う】

流されるのと、
流れに乗るのは全く違います。

やらなければならないことを
ただこなしていくのは
流された生き方です。
それをやると、未来から
望みの状態は流れてきません。

やらなければならないことに対して
今の時間を使いながら
自分の満足と人のために動いていくことが
流れに乗った生き方です。すると、

もっとみる

人のことを悪く思う人ほど人生は落ちていく

おはようございます。
東京 晴れ 15度

【人のことを悪く思う人ほど人生は落ちていく】

これ、本当にそうなのです。

潜在意識は全員が繋がっているので、
人のことを悪く思うと、
自分を悪く思っていると判断します。
ですから人生がどんどん落ちます。

私はコンサルで多くの人に会いますが、
人のことを良く思わない人ほど
人生が行き詰まり、自分の意見のみが
正しいと思い込んでしまう傾向があります。

もっとみる
褒め上手・謙虚・未来志向

褒め上手・謙虚・未来志向

おはようございます。
鹿児島 晴れ 12度

【褒め上手・謙虚・未来志向】

もちろんのこと、
言うときにはバシッとですが。

基本的に、

「褒め上手・謙虚・未来志向」

の3つを普段から行えば、
悪いことは起こり難く、
人からも疎まれない。

良いことが起こりますよに、
愛されますように、の前に、
悪いこと防止の行動が大事です。

山下純子

🚩山下純子個人コンサルティング
https://

もっとみる