見出し画像

異性関係で共感を求めると嫌われる理由

はじめに

好きな異性のタイプは?と聞かれるとこう答える人がいます。
「優しい人」「価値観が合う人」

男女問わず優しい人を求めるのは普通です。
しかし価値観が合う人を求めると実は関係は上手くいかず長続きしません。

なぜ人は価値観の合う人を求めるのか?

多くの人が価値観が合う人を求める理由はおそらく人はどこかで孤独さを感じているからだと思います。

しかし当たり前ですが自分と価値観が完全に合う人はいません。

だから価値観の合う人を探すのは難しいのです。

また価値観を合う人が欲しいと思っている人は共感を求める傾向がかなり強いです。

同じ物を見て喜んで欲しい感動して欲しいという欲があります。

例えば景色を見て「綺麗だね」と言った時に相手に「綺麗には見えない」と言われるとムッとしたりします。
(共感を求めます)

しかし人はそれぞれ価値観が違いますし感じる自由があります。

つまり共感を求め過ぎるのは自分本位なのです。

例えば付き合って間もないカップルはお互い無理に価値観を合わせる場合があります。

でも多くのカップルは長く付き合い結婚をすると価値観を合わ続けることをしなくなります。

何が言いたいのかというと価値観が合うことを求めずに相手を尊重した方が異性関係は長く上手くいくのです。

当たり前ですが人は自分を尊重してくれる人が好きです。

だから価値観が合うことを求めないことをおすすめします。

結婚生活を長くしている分かりますが若い時全く価値観が合わない相手でも生活をしていく中でいつの間にか価値観が似てくることはよくあります。

価値観が合うことを求めなくても結婚をすればいずれ価値観の合う部分が出てくるのです。

この話は分かりやすく異性関係に例えて話していますが人間関係や知らない人にまで共感を求める人がいるようです。

共感を求める人たち

インターネット上では人と違う意見を言うと直ぐに怒る人がいるようです。

つまりこの人も共感を求めているわけです。
人が自分とは違うことを言ったら「そんな考えもあるのか」と考えた方が学びがあり得です。

また絶対的な正しい意見など滅多にありません。

話を戻すと相手を尊重した方が人に好かれることは間違いないので共感を求めることはほどほどにすることをおすすめします。

ちなみに僕は妻と若い時全く価値観が合いませんでした。
本当に全てが合わないのでかなり悩んだことがありました。

ある時から価値観が合わないことを楽しむようしました。
すると夫婦関係が楽になり価値観が少しだけ合う部分が出てきました。

だから今は若い時より仲が良いです。(と勝手に思っています)








ありがとうございます、noteを続ける励みになります。いただいたサポートを糧にしてより読んでくれた方の心が軽くなるコラムを頑張って書いていきたいと思います。