Junko✨インストラクター*整体*プライベートサロン        co・co・ a・TERRA

こんにちはJunko✨です🤗 全米ヨガアライアンス認定RYT200/リーディング整体養…

Junko✨インストラクター*整体*プライベートサロン        co・co・ a・TERRA

こんにちはJunko✨です🤗 全米ヨガアライアンス認定RYT200/リーディング整体養成講座終了 楽フィットネス高崎式ボディコンディショニング養成講座終了 インストラクターライセンス取得  自分の身体は自分で整える*人生最後まで自分の足で歩く  オンライレッスンにて活動中!

最近の記事

梅の季節

今朝9時からのオンラインレッスン後に梅の収穫(*≧∀≦*)今年は豊作です♪ 取り切れないほど 何作ろうかなぁ(*☻-☻*) おすすめがあったら教えて下さい♪ 自然の恵みに感謝(*^o^*)

    • 自分の身体は自分で整える

      らくゆるメソッド®︎身体メンテナンス 明日6月6日(日)9時レッスンスタート 梅雨時季から夏にかけて運動は必須✊ 今からしっかり体力をつけましょう マスクなし‼️好きな場所で‼️ zoomレッスン✌️🎵 オリジナル足のマッサージ 真空パック深呼吸®︎で経絡流し セルフ整体で関節を解し 必要な深層筋をアプローチ 明日のレッスンも楽しみ メニューもバッチリ考えたし 梅雨時季あるあるの怠さむくみにも効果的 (*☻-☻*) 生徒さんの為にと考えて 実際私が1番整って解れて

      • 足指がひらかない身体のリスクは大きい!

        こんにちわ(*^^*)インストラクターJunkoです らくゆるメソッド®︎のレッスンでは足指の整えとほぐしと筋トレに時間をかけます。足指が開かないという事は足指に力が入らない。足指に力が入らないという事は歩いていて足指を使えていない。歩いていて足指を使えてないという事は・・・ すり足になりやすい つまずきやすい ケガをしやすい( ; ; ) 身体の状態と心の状態で開き具合も変わります。足をそして足指を整える事は全身を整える事にも直結しています(*^^*) 私は右側の

        • 真空パック深呼吸®︎

          インストラクターのJunko✨です( ◠‿◠ ) 現在オンラインレッスンでメニューに欠かせないのは「真空パック深呼吸®︎」!この呼吸法は私の人生を大きく変えたと言っても過言ではありません❣️大好きで愛してやまないこの呼吸法について少しお伝えさせていただきます。 私は30代で腰椎変形症さらに40代で頸椎変形症となり激しい頭痛と手足の痺れで体が思うように動かせない状態となりました。病院に通いリハビリを受け少し改善されましたが、年に何回かは朝起き上がれない状態に・・・シングルマ

          買ってしまったyogaマット💕

          皆さん お元気ですか? Junkoです❣️(๑╹ω╹๑ ) ずっと前から欲しかったMandukaヨガマットが届きました。 長く使用していたマットが滑るようになり、ストレスを感じていました。 かなりのグリップ力‼️らしいですね😆 今夜のオンラインレッスンで初使用。 楽しみ👍💕 #らくゆるメソッド #真空パック深呼吸 #Manduka

          自分の枠を超えていく!自分革命❣️

          インストラクターのJunkoです。 noteをはじめて3回の投稿で終わっていました😅昨年の9月・・・・・( ´Д`)y━・~~ 今日新たにnoteを開いた理由を記録にしようと思います。 今月2月末で現在勤務している会社に退職届を提出します。 昨年9月の時点ではここまで決意していなかったこと。これからは好き✨を優先して生きていくと決めました。 会ってみたい自分がいる♪会いたい自分がいる♪その気持ちにウソがつけなくなってきた。具体的には何も決まってないけど不思議と不安は

          *はじめての観葉植物*

          こんにちわJun✨です。はじめて観葉植物を購入してみました。      モンステラ アダンソニー(^^) 自慢じゃないですが観葉植物は枯らしてしまうタイプでとっても不安ですが大切に愛を込めて育てていきたいなあって思っています。インストラクターの夢を育てるのと同じ感じ。 観葉植物と暮らすBOOKという小雑誌が一緒に添えられていました。育て方等が丁寧に書かれていて初心者の私でも分かりやすい。その中にとても心惹かれた文章がこちら ◉植物は素直です・・・手のぬくもりだって感じてい

          *ライスワークとライフワーク*

          こんばんはJun✨です😌お元気ですか? すっかり秋の風が吹きはじめ涼しくなってきました。 日中は動くと汗ばみますがそれでもあの息苦しい暑さなくなりましたね。 初めての投稿から一週間。毎日書くと決めたはずなのに三日坊主どころじゃない😢 情けない・・・書けない理由は色々あったけど・・・。上手く書こうとか深く考えず思ったこと感じたことを短い文章でもいいから書かないとね😅 突然ですが、今お仕事楽しいですが?ワクワクしていますか? ライフワーク(夢や自分の好きなこと追い求める活動

          note はじめての投稿*

          はじめまして Jun✨です。 SNSでこのように自分の事をお伝えするのは初めてで、かなり緊張しドキドキしていますが、ご縁ある方と今後たくさん繋がっていける予感もあり  ワクワクしています。🤗🍀 どうぞ宜しくお願いします。 この場所noteで自分が今感じている思い、挑戦している事を日記のように 書いていきたいなと思っています。 私は1968年7月生まれの52歳。ここ最近52年間を振り返る感情が湧き起こっています。悲しみも苦しみも全て宝物。今の私があるのもこの宝物のおかげそ