見出し画像

フランス・パリ 2〜3日目 2012.6

June 25,  2012
朝からパリはいいお天気。Mちゃんはモンサンミッシェルへ1泊2日の小旅行へ出かけた。ということで、2日間は1人のパリ滞在。

朝イチで「不思議のメダイ教会」へ。ここのメダイはいくつもお土産で頂いていてお世話になっていたから、ずっとお礼のご挨拶をしたかった。明るくて美しい教会の内装にうっとり。

画像1


一度ホテルに戻って、増えた荷物の一部をクロネコさんに出しにオペラ座界隈へ。右岸はやっぱ雰囲気違う。ザ・観光地!荷物出しに思ったよりも時間を喰って、気づいたらお昼近くのスタバでランチにすることに。

さすが観光地、レジの前は大行列。並んで待ってたら同い年くらいの男性店員さんに「マドモアゼル♪もうちょっと待っててね~」と言わてしまった。彼が私の歳を知ったらショックだろうな。

画像2

午後はルーブル美術館へ。人、人、人!とにかく人だらけ。しかも入場してからお目当ての工芸品コーナーが改装のため来年までクローズと判明...せっかく来たのに。これなら、ギュスターヴ・モロー美術館へ行けばよかった。

気を取り直して、早めの夕食をしにAu Pied de Cochonへ。今回の旅、唯一のレストランでの食事! といっても、オニオングラタンスープとワインだけなんだけど。パンの付け合わせのお肉のパテがとってもウマ〜ぃ。

画像3

お腹に少し余裕があったから名物の豚肉料理でも、と思ったけど隣のお客のテーブルを見て断念。とにかく量が多くて1人じゃ無理。

夜はゆっくり風呂に入って、ビール飲んでダラダラとTV。フランスのTV番組はつまらんけど、楽しい夜だった。


June 26,  2012
今日はお買い物。レアールとサンジェルマンへ行って、お目当てのショップで雑貨を色々と物色。フラっと寄ったBHVでセールをやってたので、スグ使えそうなリネンのサマーニットをゲット。チェックしていたKusumi Teaで缶入りのお茶も買った。もう買い付けた物でスーツケースはパンパンなのに、どんどん荷物が増えていく!マジヤバイ。

画像4


途中で気になる教会があったので入ってみた。街中の小さい協会にしては素敵な感じでウキウキしたのもつかの間。今のヨーロッパの現実を目の当たりにして軽くショックを受ける。最後に受け止めてくれるのは教会なんだなぁと思った。なぜかパリは、イエス様よりマリア様の下で祈ってる人がとても多い。

画像5


ランチはBHVの最上階のカフェで。セルフサービスながら本格的なお料理で種類も多くて 値段もお手頃しかも美味しい。眺めも良くて、高い所から見るパリの街も素敵。だから地元の人ですごく混んでいる。旅行者にとっても、こういう所はありがたい。

午後はサンジェルマンへ移動。St.Germain-des-pres 教会の内装が素晴らしくカッコ良かった。どこの教会もとにかく彫刻がメインなんだけど、ここは絵画中心の装飾でシックな感じ。

画像6


ピエール・エルメでチョコ買おうと思ったら、平日の昼間なのにスゴい行列。時間もったいないから諦めて、夕食のお惣菜とパンを買おうとジェラール・ミュロへ。超イケメンなお兄さんに接客してもらってラッキー!一気に疲れも吹っ飛んだ。その後、グランデピスリへ行ってブ厚いローストポークとサラダを買い、夕食の準備は整った。

画像7

疲れたから早めにホテルに戻って、ゆっくり夕食とワインを堪能。
ミュロのキッシュは今まで食べたキッシュの中で一番美味しかった!
クロワッサンも激ウマ、ホント持って帰りたい...。

Mちゃんも無事戻って来たし、明日は何をしようかな。




サポートありがとうございます。執筆の励みになります。