見出し画像

(店)龍宝

家の近所にある中華屋さん。
本日、娘を連れて行ってきました。
見た目もメニューも THE 町中華!という感じでナイスです。
なんか、レトロな雰囲気の喫茶店とか、飾らないで近くに住む人がフラッとよって雑談ができるような中華屋さん、いいですよね。

ご多聞にもれず、龍宝さんもご夫婦で運営しているようで、元気な奥さんが配膳なりメニューとり、旦那さんが厨房で黙々と料理を作るという役割分担の模様。

入店すると、地元のおじさんが2名、若めの作業員ぽい3人組が食事をしていました。時間は、土曜日の12時頃。
店に入ると、壁に日替わりとおすすめメニューが掲げられていました。
黒板も使い込まれていて、いい感じ。

こんな感じの手書きの看板。いい味出てます。

娘が麺類が食いたい!とのことで、おすすめにも載っていた
・もやしラーメン 760円
を注文。注文してから約10分、着丼。

もやしラーメン 760円

もやし、キクラゲ、キャベツ、お肉のあんかけが醤油ラーメンに載っています。
写真だけでは伝わらないかもしれませんが、これが結構なボリューム。
イメージ、麺は1.2玉分くらいな印象。盛りがいいので、普通盛りを子供と分割しても、お腹いっぱいになりました。
麺はこれぞ!という感じの黄色い中麺。あんかけ効果により最後まで冷めることなくいただきました。
娘も気に入ったようで、食べてる途中から
「また来た〜い」
だそう。まだ食い終わってないわ・・w

メニューもいろいろあって、選ぶ楽しみもあり。
安定感のある雰囲気の中で安定の中華を食べたい方、ぜひ一度足を運んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?