見出し画像

復職日記6 筋肉痛

休職から復職することになったので、日々の備忘録的に日記やらを書く 。筋肉痛がきてる。

年明け最初の土曜午前中にパーソナルジムへ。半月ぶりになる。ちょこザップも年末年始はペースが落ちている。

ベンチプレスなど、いつもの種目だけど1段階軽めの重さに。トレーニングを終えた直後ははただの疲れだったけど、当日の夜ころからは筋肉痛。さらに、右肩を少し痛めたようで動かすとやや痛みを感じる。めちゃくちゃ痛いわけではない。

1週間経っても右肩の痛みは引かず。金曜の夜にはそのまま1月2回目のパーソナルジムへ。その間のちょこザップも1回、下半身メニューだけを行う。肩を上げるようなメニューを試してみたが痛みが出るのですぐ中止した。

右肩の痛みを伝え、腹筋とスクワット中心のメニューに。腕や背筋は支障がないので背筋を鍛えるメニューも入れてもらう。

ベンチを使った腹筋運動(20回✕3セット)とプランク(45秒✕3回)で腹筋が悲鳴を上げる。

他にはボートを漕ぐ動きやらブルガリアンスクワット等。筋肉にはしっかりとダメージを与えた感じがする。

土曜は朝から筋肉痛。脚は大丈夫だが、腕(たぶん腕撓骨筋:わんとうこうっきん:だと思う)と腹筋(腹直筋。特に上の方)が痛い。あと肩甲骨周りも。年末年始のサボりのためか、しっかりと痛い。ただ幸い右肩の痛みは日に日に薄れていっている。

結局土曜日は家から一歩も出ずにダラダラ過ごす。腹筋が痛く、姿勢をキープするのもダルいので、ゴロゴロしながら録り貯めていた大河ドラマ(最終回までの3回分)を一気に見る。

本も読もうとしたけど20ページぐらいで終わる。読んでいた本を読み終えたから良しとするけど、Kindle Unlimitedがもったいない気もしてきた・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?