見出し画像

宮崎の郷土料理

どうも〜まみたんです🍓

台風もさり蒸し暑い土、日でしたね(~Q~;)

こんな蒸し暑い日さっぱりしたのが食べたくなりませんか〜?😁
私は食べたくなっちゃいます🍀*゜
特にソーメン冷や汁を食べたくなります😊

そこで宮崎郷土料理の冷や汁の作り方を紹介します‪👍🏻 ̖́-‬


まず、
冷や汁の元を水またはお湯で溶かします🚰
次に
豆腐、きゅうり🥒、大葉、ミョウガ、しょうがを入れて混ぜたら完成✨
ミャウがとしょうがはお好みで入れてね😄
ご飯をよそって好きなだけ冷や汁をかければできあがり(๑♡∀♡๑)
冷や汁の元を使うか最初から使うかは人それぞれかな(。・_・。)ノ
私は基本的に冷や汁の元を使ってます🤣

冷や汁は食欲無い時とかほんとさっぱりしたいものが食べたい時にオススメです😍

今回は宮崎の郷土料理の紹介でした😄

次回の投稿も楽しみにしていてください😊


スキとコメント頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?