見出し画像

今日もバタバタ

今日は誕生日だけど、お祝いしてる余裕がない。
明後日、引っ越すので荷造りと依頼を頂いている記事作成でバタバタ。

誕生日のお祝いをする歳でもないけど、これを買ってしまった。

画像1

画像2

ファイブスター物語と言う作品に出てくるナイト・オブ・ゴールドというロボット。
作中ではロボットではなく“ モーターヘッド ”と呼ばれていた。

小学校の時に友達のお兄ちゃんが今の子は知らないであろうレーザーディスクを持っていて、ガンダムとは違うロボットアニメと教えられて観てみた。

作中の人物の顔がやけに細長くて目がデカいのに違和感があったが面白かった。

原作のマンガが中学か高校の図書室にあったので少し読んでみたけど、アニメほど顔が細長くなかったので映画が製作された当時、流行った画風なのか。

世界観とか物語の流れとか分かっても覚えてもないけど、この全身ゴールドの機体が印象に残った。

歌も。

正月休みにYouTubeでこのキットの製作動画を見つけ良さそうだなと思ったが、動画の製作者が完売・予約締切と言っていた。
残念だなと思いながらメーカーのサイトを覗いてみたら、1月16日0時から新規予約受付とあった。

“ 誕生日に新規予約受付…これは「買いなさい」というプラモの神様の思し召し ”

そう思い速攻で予約した。
届くのは4月。当分、先だけど楽しみが増えた。

送料込みで1万円超えのキット。
プラモ1つに1万円出すなんて興味ない人から見ればイカれてると思われそうだけど、世の中には30万円を超えるプラモもある。

それに比べれば、1万円なんて可愛いもの。

それにしても最近、自分へのご褒美の基準がかなり緩んでる。
これを買ったらしばらく節約しよう。

ジュースが飲みたいです('ω')ノ