見出し画像

捨身、焼けくそ、背水の陣 〜続、ずぶな素人がカフェをオープンさせるまでー母が物件を買いましたー

はいどうも、Jukaです。こんにちわ。無謀にもずぶな素人がグルテンフリーのカフェをオープンさせようという「企み」を綴る第2弾です。

ずいぶんと間が空いてしまいましたが、世の中コロナのお陰で様変わりしましたね。こんな中でもゆっくりと企画は進行中です。

ところで皆さん、パン職人って本当にすごいって知ってました?私、最近遅デビュー(見るだけ)したYouTubeのパン屋さんの技術炸裂の映像を見てて釘付けになっています。神業炸裂してる。

https://www.youtube.com/watch?v=ZN9ORk4wk_s

https://www.youtube.com/watch?v=R70snZNNHoU

👆少し観ていれば紐づいて、出てくる出てくる、パン技術の動画。すごーくすごーく勉強になる。もう、これはYoutube先生と呼ぶしかない。こんなに凄技連発で知識も豊富でとにかく短時間で何個作るかが勝負の世界でみなさんプロとして日々戦っているんだ。バゲットなどはパン職人の技術の賜物だ。私が作ろうとするとせいぜい1日一本ずつが限界で、それじゃビジネスには全くならないわけで(そのバゲットに私の人件費1日分くらい払っってもいいというドバイかどこかの金持ちが近所にでも住んでいない限りは)、パン職人の凄技で毎日何十本と焼いてくれるお陰で私達がバゲットが一本250円で買うことができるわけだ。

町はパン屋であふれている。パン屋はラーメン屋の次くらいに多い。確か。パン好きには有り難い世の中ではある。しかし一方では毎年新しいパン屋ができては消えている。パン屋は今一番潰れる業種でもあるのだ。パンやさんの飽和時代だね。

画像9


へ〜〜〜、、、、っておい。人ごとかっ。

お前もその戦国時代の戦いの道に突っ込んで行くんだろうが!

え、まじで?

ここで噴き出す。だってこの人たちに比べたら、私超ド素人じゃね?こんな神業知らなかったし、パンってこうやって作るの〜。へえ〜。ひたすら感心。YouTube観て関心してる私。そんな私を見てる母、不安になった。いや、私も薄々気が付いていた現実を、今、知った。そう、今。

「え、私達、、、」

(「達」って言うのは一応母も同じ船に乗った者としてカウントしてみたんだけどね。そもそも母が物件買ってきたところからこの店の話が始まっちゃったんだから)

「私達、まさかこのパンの職人たちと競争するの?」

「いやいややいや、まさかねー(^◇^;)まさかね〜。

「はい、」さー(血の気が引く音)。

いや、だからそうならない様に、私は繰り返し言っているのだ。

「パン屋さんじゃあーりません、」って。

私がやるのはあくまでもカフェだからね。どっちかというとアメリカンなペーストリーショップだからね。イメージ的にはこんなんだからね。

画像8

パン屋と何が違うのっていうのはさておき。

パン屋と名乗れるだけの技術を持っていないのは初めから知っていましたよ。どこがどんな風に違うのかっていうのを説明できないんだけれどもさ。

しかも、ほら、グルテンフリーだし。米粉と小麦粉じゃ世界が全然違うからね。住み分け住み分け。成り立つっしょ?

うん、うん。
そういう風に自分に言い聞かせて見ないようにしてきた、とも、言う?汗

で、で、で、で、ですから、私が開くのはあくまでもカフェであって、パン屋さんじゃないんですー。パンは焼くけれどもテイクアウトももちろんやるんだけれども、一日何百個とか焼くパン屋さんとは全然肩を並べられるような代物ではないんですー。そんでマフィンとかパンケーキとかだして何とかごまかそうとしてるんですー。

(注)マフィンとパンケーキに罪はありません😭。

画像6

【米粉パンケーキ、メニューになる予定】

これはこれで、カフェで出されたら、いいっしょ、いいっしょ?汗

えー、ところでですね、今お店の方の改装は準備は着々と進められている。はっきり言ってその道のプロ達にお願いしているだけあってものーすごく素敵な物が出来上がるのはほぼ間違いない。毎日毎日ほんとにいい夢見させてもらってる。いや、もう夢とか言ってられないし。もやもやっとしていたイメージがどんどん現実味を帯びて形になっているのだ。とにかくお店はすごーく素敵になると断言できる。

画像5

【店舗改装イメージラフ図】

画像7

【店舗模型】

ただ、ただだね、それを運転する人、(えっと一応、それ私です、ハイ。汗)がポンコツだった事が

まさかのまさかの〜
はい、判明〜!

やべー、このままだとすっごい立派なポルシェを運転してるのが、実は鼻垂らした小学生だった、みたいになっちゃうんじゃねーか、おい。

いやいいの別に。ポンコツ運転手でもなんでも。。。
だって乗り物が良ければ運転技術は後からついてくるから。とりあえずのろのろ運転で始めるから。

なんなら店に青葉マークつけようかな。「試運転中、徐行お願いしますー」なんつって。あはは。だって飲食経験が浅いんだもの。あははははは。

いやーここまで読んだらお客さんつかないんじゃないかなーって不安になってきた。このnote今のところ裏アカウントなのだけど、なぜかというと公開する勇気がない。客に絶対読まれたくないからリンク貼らないもんねー。シェアもしないもんねー。

つーか読んだらこの店にいかねーな、間違いなく(笑)

では、では、では、なんの技術もない私が持っている武器とは、な、なんなんなんでしょう。

えーっとえーっと、
いい素材だな!

画像1

【おとんが作った自信作の野菜たち】

それは、素材は、絶対にこだわる!素材良くなくて美味しい物は作れない。素敵な農家さんの人脈あり!いい素材には恵まれてるんだよね。おとんも一生懸命無農薬で野菜作ってくれてるし。これは自信あり。

えっと、あとは、、、

あ、いい師匠もいる!
言っとくけど私がグルテンフリーの講習会であちこちで習ってる師匠達は超一流の技を惜しげもなく私に伝授してくれている。一流を学ぶには一流の教育受けなきゃね。まあ、だからと言って私が一流になれるかは別問題なんだけどね。。。
それは、これからなる。。。きっと。

えっと、あとは、私が持っている武器は他にはあるか?

あ、はたらき者の菌?

画像4

【玄米醤油の菌育て中の図】

私、メニューに出す予定の料理は結構な割合で発酵に頼っているのですわ。
どんなものって?甘酒でしょ、発酵昆布ダシでしょ、ミリンや醤油、塩麹などなど、発酵系調味料使ったりして熟成させたりすると、大抵は料理の方が勝手に美味しくなる。酒粕酵母種を使ったパンしかり。(今商品化できるか実験中)

画像3

【酒かす酵母おこして作った米粉の丸パン。酵母の働きでパンがぎゅっとうまみを増していたのでちょっとびっくり。まだ見てくれは改善中】

少しはイメージ挽回したかなあ。。。(?)
あは、あは、(*⁰▿⁰*) 。

まあ要するに、私あまり技術もないもので、「できる」人達とよき素材と働きものの菌達にめっちゃ頼りまくりなんだよ!

THE 他力本願☆

万歳〜〜〜〜

そんな店どうなんだろう。そんな店主どうなんだろう。ってかなんなんだよこの店。どんな店になるんだぁ。うー、大丈夫か?私。私もまだ良く分からない。もう出たところ勝負だ。いいかなあ?

えい、もういいや。
いいことにしよう!

ということで、まとめ。

実力を伴わない私なぞが、今日もじたばたいろいろ焦りながら、迷いながら日々カフェづくりに邁進してしていくのでした。ちゃんちゃん。(こんな落ちでごめんなさい)

そしてそして、店の方はというと、着々と進んでいます。昭和風居酒屋の解体始まりましたあ〜。続く

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?