見出し画像

「0から東大まで」数学勉強法(基礎編)

皆さんこんにちは!東大3年のねりすです!

さて今回は数学勉強の土台、基礎についてお話していきたいと思います

前回でいうところのフェーズ1ですね

この段階は基本的に、数学の勉強を始めて間もない人、数学の根本から学び直す必要がある人の段階です

ここで重要なキーワードが

理解

です。表面的な公式、解法暗記の前に、

「これって結局どういう考えなの?」

ということを理解しないことにはいくら典型問題や過去問を解いても効果は期待できません

ピラミッドの土台が作れてないわけですから当然ですよね、、

じゃあ具体的に何を理解すればいいの?

ということですが、端的に言えば、

教科書のレベルをしっかり理解することです

誤解しないで欲しいのは

教科書レベルを理解≠教科書レベルが解ける

ということで、解ければいいということではないんです

そうではなくて

なんでこういう考えをするのか、こういう公式が出てくるのか、他人に説明できるくらいまでになる

ことが理解することの本質です

逆にこの土台がしっかり作れれば次の典型問題、ひいては過去問題への移行がスムーズになりやすいです

有名問題や過去問を早く解きたくなる気持ちは分かりますが、数学に極端な苦手を感じている人は、

「ローマは一日にして成らず」

と自分に言い聞かせて、基礎から見つめ直すことです

最終目標のために今自分は何をすべきかにフォーカスするようにしましょう

こういった問題解決能力も難関国立大には必要ですよ!

とはいっても参考書は分かりにくくてなかなか自学習しにくいという方もいると思います

そんな方にオススメなのが、

分かりやすくて本質的な講師の授業を受けることです

予備校、塾、オンラインサロン、YouTubeなんでも構いません

分かりやすさと今後の応用性を兼ね備えている人から基礎を学ぶことで、

①学習の効率化

②定着の高速化

が期待できます

いきなりジャングルでサバイバルをするのと、狩りの仕方を習ってからジャングルに赴くのとでは全然違うと思いませんか?

もちろん予備校などは経済的制約のある方もいらっしゃるかと思いますが、今時ですと、YouTubeにも「分かりやすくて本質的な」動画もあります

ですので、是非そういったいい面は使いこなして欲しいと思います!

いかがでしたか?次回はフェーズ2の典型問題についてお話してきます!

次回もお楽しみに!

さて、論理的思考力を鍛える演習テキストを今だけに限り、3題無料配布しております!

さらに!今なら僕本人による電話等での直接解説や、受験・学習相談も受け付けております!!もちろん無料です!詳しくは

brj-0924@g.ecc.u-tokyo.ac.jpまでお気軽にご連絡ください!

皆さんの学習の一助としてお役に立てれば幸いです。

もし、この記事が少しでも役にたったと思えたら、「いいね!」や「シェア」で応援していただけると大変励みになります!

ではまた次回お会いしましょう!

#東大
#東大受験
#難関国立大
#逆転合格
#受験
#大学受験
#受験生
#勉強法
#勉強垢
#数学
#数学勉強法
#浪人界隈








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?