シェア
授業てらす@全国の教室をHAPPYに
2024年10月26日 22:16
みなさん、こんにちは。授業てらす 社会科部屋のハジメです。他地区に異動したり、初めて3・4年生の担任になったりしたとき、「地域学習の教材、どうしよう・・・」という悩みのお持ちになった先生はいませんか?今回は、地域によって教材が変わっても、「ここだけは変わらない!」というポイントを、いくつかの事例を挙げて紹介します。<くらしを守る仕事~消防団は必要か?~>火事が発生しました
2024年6月13日 23:46
みなさん、こんにちは。授業てらす4期生 社会科部屋のハジメです。限られた授業時数で、「この時代・テーマを、どれだけ扱えばよいのかなぁ…」「濃密な授業時間にするために、どのような問いが相応しいのだろう?」という悩みをお持ちの先生はいませんか?今回は『大正時代』を例に、小学校の学習ではどのように扱うとよいのか、中学校の学習における視点から、議論しました。<大正時代に、民主主義は実現
2024年3月9日 14:01
一人でも,一つでも僕が6年社会科の歴史単元を実践する際に目指しているものは,「42人+αの短編小説」のような授業にすることです。歴史を教えるのも,学ぶのも大好きですが,そもそもは幼少期から見ていた大河ドラマや時代劇,歴史小説の影響です。僕が子供たちにそのような感覚にさせる授業をすれば,歴史好きの子供が増える,せめて歴史人物一人で良い,時代一つでも良い,心に残る授業がしたい,そう意気込んで昨年の