見出し画像

【介助犬漫画】介助犬ライカ!第11話「タスクと光太郎~その3」

この物語は実在の団体への取材に基づいて作られています。
実在の名称が使用されていますが、登場人物と起きる事件はすべて架空のものです。
福祉をテーマにし事実に基づく表現を心がけていますが、フィクションとしてお楽しみください。

介助犬ライカ!第11話「タスクと光太郎~その3」

構成 / ストーリー / 作画 / 取材
真希ナルセ (ナルセ・マキ・ハジメ)

総指揮 / ストーリー監修
遠藤大輔(日本介助犬協会)

校正
青山とまり(名古屋デザイナー・アカデミー)

取材協力
社会福祉法人 中日新聞社会事業団 中日青葉学園
自転車プロショップ カトーサイクル
専門学校21世紀アカデメイア 名古屋ビジネス・アカデミー ペットビジネス学科

ロケ地
桧ケ根公園(長久手市坊の後)

背景アシスタント
名古屋デザイナー・アカデミー マンガ学科

作画補助
oni
真部達乃
生垈ごん

扉絵背景
餅葉よもぎ

建物・風景・料理・モブ・トーンワーク
双葉アヤカ
沖ノ輔
Kara Yu
田中湯衣
桜でんぶ
ピョル
雪風こおり
南 瓜

Jimmy
斎藤ゆうや
井上ゆきと
lord
かわもとれいか
茶畑 真
子皿ハシメ
下堂前
黒澤白華
シミズタクマ
Abi
金春たそ
とけたゆき
さきゅはむ
泡乃
陽尚詩
oni
餅葉よもぎ
真部達乃
名取日
霧雨シグ
古川
くうく

Special thanks
青山 とまり(名古屋デザイナー・アカデミー 学務実務責任者)
専門学校21世紀アカデメイア 名古屋デザイナー・アカデミー
マンガ学科2年 コミックイラスト専攻一同
マンガ学科1年及び2年 有志アシスタント一同


介助犬1組の育成には240万円~300万円ほど費用がかかります。 みなさまのご支援をよろしくお願いします!