見出し画像

保健室から  vol.45「決戦は(じつは)金曜日」

1月11日配信。
第6波の入り口の頃です。
でも、あの頃の私(私たち?)はこんなでかい波が、
しかもこんなに長期間続くとは思っていなかった。
 
高校3年生を教える身としては、
最大の関心事は共通テストでした。
 
 
 
 
保健室から  vol.45
「決戦は(じつは)金曜日」
 
いよいよ共通テスト。
3年生はとにかく体調に気をつけてください。
もちろん、交通事故なんかにも遭わないように。
 
さて、昔から勝負メシというものがある。
スポーツ選手が試合前にステーキやトンカツを食べたりします。
「敵(テキ)」に「勝つ(カツ)」。
これはまあ、験(げん)担(かつ)ぎですね。
 
でも、肉の塊や脂肪分は消化に悪いから大切な試合や試験の前にはオススメできない。
では験担ぎじゃなくて、栄養学的に正しい食事とは?
 
やはり消化しやすく、冬だから体を温めるものがよろしい。
消化の良いのは葉物野菜や魚類。
体を温めるには生姜や発酵食品がいいそうです。
風邪予防にはビタミンB1。豚肉や魚、卵、納豆に豊富に含まれている。
鍋料理や豚(脂身少なめ)の生姜焼きがいいかな?
 
試験前日に避けた方が良いのはこういうもの。
生もの。火を通していないものは食あたりが怖い。
牡蠣なんかも避けるべきかな?牡蠣の食あたりはひどいよ。
激辛もよろしくない。胃壁が悲鳴を上げている。
油ものも。やはりトンカツは前々日までに食べておいてください。
 
試験当日は軽めの朝食を。電車やバス移動もあるから、満腹はヤバい。
お正月の残りのお餅もやめておきましょう。
毎年、お正月にはお餅を喉に詰まらせる事故が報告されている。
餅はフグやキノコに次ぐ危険食品かもしれん。
 
ところで、フグの刺し身を「てっさ」、鍋を「てっちり」と言います。
「てつ」とは何か?「鉄砲」です。
当たると、死ぬ。
 
 

 
配信後、「てっさ」の「てつ」が「鉄砲」だと初めて知ったというご感想を多くの先生方からいただきました。
中には国語科の先生もおられた。
「いや、国語なんだから知っててくれよ」とは思うものの、
「まあ生きていく上で特段必要な知識でもないしなあ」とも思う。
 
ところで、鉄砲(ふぐ)より怖いヤツがいる。
それは・・・
中島らも著『らも咄』の中の「宇宙鯖」をお読み下さい。
 
おっと、タイトルにすでに魚の名が・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?