マガジンのカバー画像

大石橋、漫画以外の枠。

50
漫画以外の物をUPします。 大石橋が作品関連の告知をしたり。 たまにUPする猫イラストも、こちらに入れちゃおうかしら。
運営しているクリエイター

#日記

自分にできる範囲で。

自分にできる範囲で。

前に、とある知人から、僕の妻の仕事にあまり協力しないほうが良い。という事を言われた事がある。

妻の稼業というのは、好き嫌いが思い切り分かれるオカルティックなタイプのもののため。
それは自分でも理解しているし、その結果、フォロワーが激減したのも確かだ。

それよりも気持ちとして大きいのは、やっぱり、妻の稼業が安定するまで、夫である自分が何らかの事を手伝えればという気持ち。
手先があまり器用ではない

もっとみる
おひさしぶりの更新。

おひさしぶりの更新。

ようやく本業が一段落。少し時間がとれるようになってきました。
・・・や、一段落してないや。昨日また同企業から一件ご依頼が入ったんだった。
とはいえ、せっかくの週末ですし、なんか更新しようか。

怖い話が良い・・ってリクエストもいただきましたが、あれだけ幽霊屋敷みたいだったウチも、お坊さんと嫁さんの結界によるものなのか、飽きられたのか、全く幽霊が出なくなってしまいました。
・・ので、夜釣りの時に起き

もっとみる
一時的独身生活。

一時的独身生活。

先日より、嫁さんが実家帰省しているので、一時的にお気楽な独身生活を楽しんでいる。
と、こういう発言をすると「何?嫁さん邪魔なの?」と突っかかられる事があるのだが、断じてそういう事ではない。

夫婦とはいえ、元々は他人。

なので、気をつかう事も多々あるし、嫁さんの意思を優先させて生活のルーチンを行う事も多い。

気を使わず、ありのままを出して、思った事を素直に言い合えるのが理想の夫婦なのよッッ!

もっとみる
NOTEからブログへ移行のお知らせ。そして、重要なお知らせ。

NOTEからブログへ移行のお知らせ。そして、重要なお知らせ。

さて、長年(?)お世話になっていたNOTEですが、この度、NOTEから他ブログへ移行する事にいたしました。

これからは、日々あったことやら猫の写真やら、そんなのを載せて行こうかなと思っております。漫画は気が向いた時に描くかもしれません。現在、過去作を一日3話程度ずつ、裏話的なコメントを入れながらUPしている状態です。

アメブロ 石橋式実話怪談

NOTEは良くも悪くも閉鎖的な空間なため、僕の作

もっとみる