あんちゃん

「本×内省」 生き方を考え、発見を楽しむ大学生

あんちゃん

「本×内省」 生き方を考え、発見を楽しむ大学生

記事一覧

前編「何者かになりたい欲望を手放すと、幸せになれる。」

3冊の本に出会うまで 「何か大学中に成し遂げたい。」 「このまま就活して就職したら、 なんとなく社会の波に飲まそう。」 という感覚から起業することを決めた。 それ…

あんちゃん
2か月前
3

好きなこと、楽しんでいいんだ。

これからの生き方に悩んでいたときに、 出会った一冊の本「冒険の書」 現状に違和感を持つ人、悩んでいる人には ぜひ読んで欲しい。 私は冒険の書を読んで、 自分がいか…

10

『人生って自分で動かして楽しくするものなんだ』

こう思ったきっかけは、 シャンディさん主催のギルド企画、 「ノマドワーカー入門」に参加したこと。 場所に縛られずパソコン1台で稼ぐ 「ノマドワーカー」の基本を学び…

12
前編「何者かになりたい欲望を手放すと、幸せになれる。」

前編「何者かになりたい欲望を手放すと、幸せになれる。」

3冊の本に出会うまで

「何か大学中に成し遂げたい。」

「このまま就活して就職したら、
なんとなく社会の波に飲まそう。」

という感覚から起業することを決めた。

それからは、アイデアを考えたり、
勉強会やイベントに参加したりと活動していた。

「成し遂げたい、私が社会に日本から世界に良い影響を与えたい。大きいことしたい。」
そう思いながら活動していた。

いざアイデアがまとまり、起業家や投資家

もっとみる
好きなこと、楽しんでいいんだ。

好きなこと、楽しんでいいんだ。

これからの生き方に悩んでいたときに、
出会った一冊の本「冒険の書」

現状に違和感を持つ人、悩んでいる人には
ぜひ読んで欲しい。

私は冒険の書を読んで、
自分がいかに常識にとらわれているか、
周りの目を気にして評価に脅え、
無意識に自分を押さえてるのか実感した。

そして、もっと自分の人生を自分で思考し
自分の責任で進む必要性を感じた。

周りと同じ選択をしないことは
まだちょっと怖いけど、

もっとみる
『人生って自分で動かして楽しくするものなんだ』

『人生って自分で動かして楽しくするものなんだ』

こう思ったきっかけは、
シャンディさん主催のギルド企画、
「ノマドワーカー入門」に参加したこと。

場所に縛られずパソコン1台で稼ぐ
「ノマドワーカー」の基本を学び、
普通に生きてたら会えない地域の
おもしろい大学生と出会えて、
多くの学びを得ることができた。

この企画のお知らせを見た時、
・面白い大人や学生と話したい
・知らない大学生と一緒に晩御飯づくりとか観光できるの楽しそう!
・ライティン

もっとみる