薬膳とお茶カフェ開店までの道のり🪟

湘南で発酵教室をやりながら、「体にやさしい薬膳とお茶カフェ」を開きたいと考えている2児…

薬膳とお茶カフェ開店までの道のり🪟

湘南で発酵教室をやりながら、「体にやさしい薬膳とお茶カフェ」を開きたいと考えている2児の母です👧🏻👶🏻 (実は会社員でWebマーケティングをしているサラリーマンでもあります) 日々思うこととカフェオープンに向けての思考整理のため書き留めていきたいと思います📝

記事一覧

【間借りカフェ】振り返りと売上公開します

こんにちは☺️ 先週初めて「薬膳喫茶 日々の」として 間借りカフェに挑戦しました!🥹 何もかもが初めてでドキドキでしたが 無事に開店することができました❤️ 店内飲…

人生のタイミングは9割準備

こんにちは、「喫茶日々の」のますみです。 いよいよ初めての間借り喫茶2日日前となりました。 毎日準備していないとなんだかソワソワしてしまって スーパーに買い出しに…

儲からないカフェ経営💀

こんばんわ🌛 最近カフェ経営についての本や動画を見すぎて すぐにオープンするのかなと 錯覚が起きてしまっています…🤣 (目標は2027年!) カフェって薄利多売で儲から…

わたしのやりたいことと今日の学び🥦

こんばんわ🌛 こどもも主人もみんな寝たあとは 完全なひとり時間ということで今日の出来事をアウトプットしていきたいと思います📝 まず今日はご近所のオーガニックショッ…

自己紹介

こんにちは、ますみといいます☺ 2027年を目標に薬膳と中国茶のカフェのお店を開きたいと考えているのでnote始めてみました! まずは自己紹介していきたいと思います🤎 自…

【間借りカフェ】振り返りと売上公開します

【間借りカフェ】振り返りと売上公開します

こんにちは☺️
先週初めて「薬膳喫茶 日々の」として
間借りカフェに挑戦しました!🥹
何もかもが初めてでドキドキでしたが
無事に開店することができました❤️
店内飲食は事前予約で満席をいただき
本当に嬉しい…!
ただ!
カフェ開店がゴールではなく
まだまだはじまったばかり?(始まってもいない?)
なので振り返りを数字でまとめてみました。
自分の記録として…
これからカフェ開業したい方の
参考にな

もっとみる
人生のタイミングは9割準備

人生のタイミングは9割準備

こんにちは、「喫茶日々の」のますみです。
いよいよ初めての間借り喫茶2日日前となりました。
毎日準備していないとなんだかソワソワしてしまって
スーパーに買い出しに行っては
準備をせっせと進めています。

さて、今日は人生のタイミングとはについて考えたいなと…!
人生タイミングというけども
夢を叶えるためのタイミングって
ほとんどが日々の準備と意識をいかに潜在意識化するかに
かかってるんじゃないかな

もっとみる
儲からないカフェ経営💀

儲からないカフェ経営💀

こんばんわ🌛
最近カフェ経営についての本や動画を見すぎて
すぐにオープンするのかなと
錯覚が起きてしまっています…🤣
(目標は2027年!)

カフェって薄利多売で儲からない業界と
言われていますが勉強していると
本当にそう言われることが納得💀
そこに入り込もうとしているわたし🤣

儲からない業界だからこそ
リサーチと計画が本当に大切で…!
今やっているおうち教室では利益を全く考えていない

もっとみる
わたしのやりたいことと今日の学び🥦

わたしのやりたいことと今日の学び🥦

こんばんわ🌛
こどもも主人もみんな寝たあとは
完全なひとり時間ということで今日の出来事をアウトプットしていきたいと思います📝

まず今日はご近所のオーガニックショップで
『オーガニックショップのはじめ方』という
ワークショップに参加してきました♥
こういうのって調べればいいのだけど
やっぱり経験者から聞く話ってすごくためになるし
それ以上に得るがありますよね!
だからお金を払う学びは大切にした

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは、ますみといいます☺
2027年を目標に薬膳と中国茶のカフェのお店を開きたいと考えているのでnote始めてみました!
まずは自己紹介していきたいと思います🤎

自己紹介👩🏻‍🍳

現在30歳、1歳と4歳の2児の母です👧🏻👶🏻
湘南で家族4人暮らしです!
おうちで月3―4回発酵教室を開催してます🏵️
住宅設備会社でWebマーケティングをしてたりもします🖥(実はサラリーマ

もっとみる