見出し画像

読書好きな仲間と繋がりたい♪♪117冊目、超ファシリテーション力

2022年、51冊目(^M^)(^A^)(^X^)
★この方におすすめ★
司会進行をスムーズに行いたい方
ーーーーーーーーーー
★読んで、一つ実践すること★
準備が一番大切なこととする。

・超ファシリテーション力
・平石直之
・アスコム
ーーーーーー
☆☆感想☆☆
ーーーーーー
3つの気付きをシェアします。
・優先順位を書き出す
・相手が考える時間を作る
・子どもにもわかる言葉で伝える

この中でオススメは、
・子どもにもわかる言葉で伝える

難しい言葉でなく、簡単な言葉で伝える

簡単なようで、結構難しい。

自分は、絵やイラストで説明するようにしていますが、
どのような絵を使えば理解できるのか?
でよく悩む。

先日、先輩に言われたのは、
登場人物が何人いて、
誰が何をするのか?役割を明確にして欲しいとのこと

探客
契約前
契約中
契約後
アフターフォロー

それぞれのステージで、
何人いて、
それぞれの方々が何をするのか?

しっかりとわかりやすく伝えようと思います。

紙芝居形式で見せるとわかりやすいので、創意工夫します

2022/10/2は、
ベーシック2246日目
シーク1120日目
今日も4・黒、挑戦を継続します(^^)
ーーーーーーーーーー
本の難易度は、1/5
知る、わかる、買う。この流れの中で、一番大事な知ってもらうことを徹底的に磨く
by先輩
ーーーーーーーーーー

#超ファシリテーション力
#平石直之
#アスコム
#仕切り方  
#ベストセラー
#本
#book
#read
#fun
#成長
#努力
#楽しい
#レベルアップ
#PDCA

一つでもプラスになったら、
イイネ!&フォローお願いします(^^)

インスタ
https://www.instagram.com/ryuta1000/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?