のりと

見たり読んだりしたものの感想文など

のりと

見たり読んだりしたものの感想文など

記事一覧

【ネタバレ感想】劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」

 「100万ドルの五稜星」見ました。  情報量が多く、何度も見たくなる魅力がありますね。去年の映画とはまた違った名作に感じました。  めちゃくちゃ長いので暇でしょう…

のりと
1か月前
3

勇気爆発バーンブレイバーン感想/ルイス・スミスとかいう罪な男

 円盤買いました。良かった…  私は作り手や作中のキャラ達は真剣にやってるのになぜか面白くなってしまう作品や、作り手の「これがやりたかった!」という思いや勢いが…

のりと
2か月前
6

2023年公開のアニメ映画で特に好きな作品4つレビュー【アリスとテレス、コナン、ゲ謎、ポルプリ】

※全てネタバレがあります。ご注意ください。 アリスとテレスのまぼろし工場 好き嫌いは分かれる作風と思うが、私は大好物だった。傑作と言っていいと思う。刺さりすぎて…

のりと
5か月前
1
【ネタバレ感想】劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」

【ネタバレ感想】劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」

 「100万ドルの五稜星」見ました。
 情報量が多く、何度も見たくなる魅力がありますね。去年の映画とはまた違った名作に感じました。

 めちゃくちゃ長いので暇でしょうがない時等にお読みください。

 本感想では映画本編だけでなく、コナン最新105巻、及びまじっく快斗最新5巻までのネタバレを含みます。

歴代で一番「まじっく快斗」 「意思を継ぐ者がいる」というティザーでのコナンのセリフが肝要で、三世

もっとみる
勇気爆発バーンブレイバーン感想/ルイス・スミスとかいう罪な男

勇気爆発バーンブレイバーン感想/ルイス・スミスとかいう罪な男

 円盤買いました。良かった…
 私は作り手や作中のキャラ達は真剣にやってるのになぜか面白くなってしまう作品や、作り手の「これがやりたかった!」という思いや勢いが伝わってくる作品が好きで、それを最終話まで見事に貫き通していく様が爽快で最高でした。

 ブレイバーン、多分スミスだろうな…と思っていたので、9話のネタバラシの時もやっぱりか~!とさほど驚きはしませんでしたが、予想出来ててもテンションはブチ

もっとみる

2023年公開のアニメ映画で特に好きな作品4つレビュー【アリスとテレス、コナン、ゲ謎、ポルプリ】

※全てネタバレがあります。ご注意ください。

アリスとテレスのまぼろし工場

好き嫌いは分かれる作風と思うが、私は大好物だった。傑作と言っていいと思う。刺さりすぎて劇場で5回見た。

とにかく登場人物が本当に生きているかのように生々しく、そのなまっぽい性格の造形に対しキャラデザも合っている。
製鉄所というとんでもなく描き込みが必要とされる舞台にも関わらず、背景美術もアニメーションも凄まじく力が入っ

もっとみる