見出し画像

ランニングと台湾朝ごはん

こんにちは。台湾で駐在妻をしているぽんです。
3月のマラソン大会のTシャツとゼッケンが、自宅に届きました!
靴紐に何やら付けるものも届きました。
集合場所も説明も全部中国語なので、間違えないようにちゃんと確認しなくては。
もうすぐです。緊張します。

ラップタイムで苦しくないペースがわかってきた

Garminコーチに従いながら週に3回走り、やっと5キロくらい連続で走れるようになってきました。
Garminのスマートウォッチをつけて走っていると、1キロ毎にバイブレーションでラップタイムを通知してくれます。
最初は意味が分かってなかったのですが、なんとなく1キロを何分で走ってるよ!と教えてくれてるのだとわかりました。
私のラップタイムは、少しずつですが縮まってきました。

●走り始めたばかりの頃

今見ればゆっくりだけど、この時は必死。

●現在

6:25くらいがちょうど良いみたい

苦しいと思うラップ数と、楽だなと感じるラップ数はどのくらいなのか、段々とわかってきました。
私は、6:25くらいだと苦しくないみたいです。
体がだるい時や、向かい風の時は6:30から40くらいだと、なんとか走れます。
また、心拍数が150以上になると苦しい…ということが掴めてきました。
スマートウォッチがあると、オーバーペースにならないように注意が出来て良いですね!

今朝のランニング。空がキレイで遠くにうっすらと山が見えた

朝に走ってます

平日は朝7時半から走っています。
というのも、台湾はもう夏かと思うくらい日に日に暑くなり、朝7時半時点で23℃もあります。
夕方17時でも25℃もあって日差しも強いので、夕方よりも朝がベストタイムです。
ただ、台湾はPM2.5で空気がものすごく悪い日が、かなりの頻度であります。
3キロ先の建物が、真っ白で見えないくらい視界が悪いです。
しかも朝が特に酷く、午後になると段々と空気が良くなります。
こんな時に走って健康に良くないなぁと思いながら、マスクをして走ったら、苦しくて死にそうでした。
台湾にいると、日本は本当に空気がキレイだということを痛感します。

朝もやではなくて、PM2.5が飛散していて視界が悪い

ランニング後の台湾朝ごはん

最近、ランニングの帰り道にある朝ごはん屋さんに寄り道して、蛋餅(ダンピン)を食べたり、豆乳を飲んだりする楽しみも見つけました。
走るモチベーションアップにもなります。

蛋餅はクレープみたいなもので、ツナ、コーン、ネギ、ハム、チーズなどの色んな具材を包んで焼いたものです。
甘くはなくておかずという感じ。素朴な味で美味しいです。
だいたいドリンクと2つで300円ちょっと。
安いです!

ツナ卵チーズの蛋餅

本当は筋肉のためにタンパク質を摂った方が良いのではと思うのですが、台湾でプロテインの粉がどれなのかよく分からず、まだ買えてません。
ランニングの後に、食べたり飲んだりしたら良いものって何でしょうか?
ランニングを始めたばかりの頃は、走った後はものすごくお腹が空いて、不思議と牛肉が食べたくて仕方がなかったです。
今は空腹感はなく、何も食べなくても大丈夫みたいな感じになってしまっています。
ちなみに朝食は食べずに水を1杯飲んでから走っています。
アドバイスがありましたら、ぜひお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?