見出し画像

『我流俳句』|喧嘩(警察沙汰)で時間の浪費は勿体ない!

<思うところ>

一般の方々、業務用車両(緑ナンバープレート)に分け隔てはありませんが、少しだけ、お互いの尊重(譲り合い)の気持ちがあれば、嫌悪溢れる「煽り事案」は減るのではないでしょうか?


貨物を担ぐ大型や宅配車両のハンドルを握った経験がありますが、
「急ぎたいけど、急げない。」苦しい葛藤と闘い続けなければなりません。
その荷物は、廻り巡って私たちの所へ届くのだと、想いを少し広げて頂ければ、

「なに、もたもたしてんねん!」
「邪魔や!」

という気持ちは消滅するのかと、思います。


焦る気持ち、先を急ぐ心が、せっかく学んだ安全知識を葬ります。

「煽っているつもりはない」という方々は、

今一度、前方車両との車間距離について、思い返しの機会としてみては如何でしょうか?

もちろん喧嘩は避けたいですが、事故に至っては悔やみ切れません。

そこで足止めを食らい、貴重な時間を失うとは、何と勿体ないことでしょうか?


<我流俳句で一休み!>

<1>『後方の 煽り運転 怒り顔』

(こうほうの あおりうんてん いかりがお)


<2>『煽りはね 逃げるが勝よ 喧嘩いや』

(あおりはね にげるがかちよ けんかいや)

※逃げるとは加速して遠ざかるのではなく、左ウインカー、ハザードの順で広めの路側帯に寄せて停止するか、または直近のコンビニなどで一休みすることです。


<3>『急ぐとも 煽り運転 迫り過ぎ』

(いそぐとも あおりうんてん せまりすぎ)


<4>『譲り合い 少しの我慢 急がない』

(ゆずりあい すこしのがまん いそがない)

煽り運転_車間距離


<車間距離の分かり易い目安(路面乾燥時)>

走行速度から15を引いた数字が車間距離の目安となります。

30km/h → 15m(普通車両 約3台分)
40km/h → 25m(普通車両 約5台分)
50km/h → 35m(普通車両 約7台分)
60km/h → 45m(普通車両 約9台分)

尚、高速道路では、走行速度が車間距離です(80km/h→80m)。

堅苦しい話しですが、煽り運転の取り締まりが強化されています。
2020年6月30日より、
『通行を妨害する目的で、車間距離不保持違反や急ブレーキ禁止違反を行うことについての罰則(懲役3年、罰金50万円以下)』
が施行されています。


#一億人の心に贈り続けるプロジェクト

ハンドルを握る方はもちろん、
・道行く方々も、
・さっきよりも今、
・少しだけでも、
事故への注意、安全の意識を高めて頂ければ嬉しいです。

常に自分自身にも言い聞かせながら。

今日も一日、自他共に素敵でありますように。
(※Biore ∞ ビオレ #生活の光合成様から頂いた言葉です。)


* * * * *
※記事の悩みどころ(表現として判断に迷った事をメモし始めました)
・少しだけ相手の気持ちを思いやることができれば、最悪の事態は避けられると信じています。

<イメージ写真>
サイドミラー|Yuzurugimaさんさんによるものです。
車間距離|163_6363さんさんによるものです。
https://www.photo-ac.com

<参考情報>
車間距離とは。車間距離不保持違反や車間距離の目安|ZURICH
https://xn--zurich-210sh3dx02a07c.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-distance-between/?utm_medium=pas&utm_source=iya&utm_campaign=tx&utm_content=100046&argument=hT7qcPFB&dmai=pas_iya_tx_100046&yclid=YSS.1001033242.EAIaIQobChMI2PW7kfLm8wIV9pJmAh3ryAvWEAAYASAAEgLzm_D_BwE


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv