マガジンのカバー画像

気付きと勇気

2,340
運営しているクリエイター

#note

今、働く意味

仕事をするって、誰でも大なり小なり、ガンバることだし、我慢することだと私は思っています。 それでも働く意味が「お金」だけだと、少し寂しい気がします。 なぜ、今の職業に就いているのか? 働く意味が「お金」だけなら、きっとどこかで「こんなもんかな…」って自己満足してしまう瞬間が来てしまうのではないか? その先も働くことって、もう苦痛でしかないのではないでしょうか? ーーーーーーーーーー 最近、自分の働き方について人に伝える機会が増え、私なりに考えることがありました。

山本の朝礼 【本当の勇気は「弱さ」を認めること】 人間は完璧ではない。人と比べてはキリがない。自分自身に目を向ける。そして足るを知る。完璧な準備をしてから行動していないか?完璧など存在しない。〇〇準備中などは今すぐやめよう。見切り発車くらいがちょうどいい。人生は待ってくれない。

おはようございます。 たくさんの方に記事を読んでいただき、10000のスキをいただきました。 皆さんありがとう😊 これからも精進してまいります。 宜しくお願いいたします。 #note #毎日note #10000回のスキ

山本の朝礼 【孤独になると結果が出せる】 みんなが遊んでる時にわざと1人になって自分を磨く。孤立ではなく孤独だ。必要のない人間関係はせずに1人の時間を作る。自分の意見を持ちながらも人の意見に耳を傾ける。集中できる朝にアウトプットしよう。1人になれる最高の時間。

ラーメン沢山食べてるのに太らない。その秘密を明かそう。

 色々な方からよく言われます。  と。ちなみにですが運動はほぼしていません。お腹も出ていないですし側から見たら完全に痩せているという声が多いですね。  じゃあ何をしているかって気になると思います。これはもう簡単な事なんですよ。身体の仕組み、栄養学を理解しているから太らないんです。  逆に「なかなか痩せることができない」という方は自分自身の生活を振り返ってみて欲しいのですがどのような食事をしていますか?  コンビニばかり行っていませんか?スーパーの食品ばかり買っていません

有料
200

100万PVまでの道のり〜2022.4.13あと95万〜

なんやかんや50,000PV突破! 初級は脱会したでしょうか?? 相場がわからないので困ってます。

自己紹介【2022.04.12】

前回1月の31日に自己紹介をして以来 ここまでの3ヶ月間は目まぐるしく自分の人生が良くも悪くも変化して 今では前回の自己紹介に書かれている自分とは全く違う自分を生きていると感じているので ここで改めて自己紹介をしようと思います。 もちろん、あつろうという人間の全てが変化したわけではなく 過去の経験に関しては決して変化することがないので 前回の自己紹介と何点か被ってしまう点もあるかと思われますが そこら辺はあしからず、もう1度 「あ〜、この人そういやこんな人間だ

おはようございます!🌤 昨日は久々の大学ででした!めちゃくちゃ人が多くて、1年生の頃を思い出しました😅 久々に友達に会えてよかったです! さて、インターンに関してよくよく考えたら来週まで完全な休日をとっていないことに気づきました😲 13日連勤です。笑 今日も頑張ります!

#健康 で先週特にスキを集めました

昨日嬉しいお知らせが届きました。 『長生きするならマンションに住みなさい』という記事を書いています。 どういったものかというと、私が仕事で訪問した際に、実際にそこに住んでいる患者さんの話を聞いたことを元に書いています。 その中で70〜90代の方々が今の家の快適なところ、不便に思っていること、悩みなどをまとめました。 結果高齢になったらマンションが一番良いのではないかと思っています。 気になる方はご覧ください。 #note #毎日note #健康 #介護 #マンショ

ジモティーを活用してみた話

バキューム戦士サカモトです。 最近は小春日和が続いており、絶好の汲み取り日和となっています。 そんな汚い話はおいといて、先日ジモティーを初めて利用しました。 形が不揃いだったりする野菜を無料で配布されていたのです。 出品者は出荷できないし、自分たちでは食べきれないから出荷されたようです。 形などは気にしない私にとっては大変うれしいものでした。 初めて利用した私は、本当に貰うだけでいいのかわからずにプリンを買っていきましたが、本当に手ぶらでよかったようです。 出品

引越しの不思議

すっかり元気なのですが、転勤先での隔離療養生活が続いております。 以前にも触れましたが、これで人生23回目の引越しとなります。 いつも思うのですが、どんなに気に入った部屋であったとしても、引越し準備を始めて、荷物を全て段ボール箱に詰めてしまうと、それまであった部屋への執着もフワッとどこかに消えてしまうのですよね。 それは、やはり自分の物がその部屋にあってこそ、「自分の居場所」と定義付けられるというか認識されるからなのだと思っています。 もちろん、帰属する場所というか帰

こんにちは!😆 今日はついさっき起きました!笑 寝過ぎて頭が痛いですが、本日はnoteを書き溜めて、スーパーに行って、仕事の準備をして今日も成果を出せるようにがんばります! さて、昼ごはんを食べて、コーヒーでも飲んで頭痛を治すとするか☕️ 本日も良い1日を!!💪

3回目のワクチンの副反応につき、今日はつぶやきのみで失礼しますm(_ _)m 発熱と悪寒と頭痛と倦怠感と関節痛はよく聞きますが、それに加えて「ふくらはぎ痛」で歩くのも大変(-""-;) これ、ホントに副反応!?(笑) 養生します(^_^;)