マガジンのカバー画像

ジャンハオ

23
運営しているクリエイター

#KPOP

言葉に”力”がある君が好き|ZB1 ジャンハオ

言葉に”力”がある君が好き|ZB1 ジャンハオ

私は2024年現在2人の推しがいますが、その2人の共通点を敢えてあげるとしたら「言葉に力がある」ところだな、と感じています。

ジャンハオの言葉が持つ力ってなんだ?
私の推し、ZEROBASEONEのジャンハオが発する言葉については、SNSでも「言葉選びが美しい」「説得力がある」などとつぶやかれている人が沢山いるのを日々目にしていますが、私はそれらをまとめて「力」があると表現しがちです。

説得力

もっとみる
アイドルとして”咲き誇る”まで【ZB1|ジャンハオ記録~4/21-7/9】

アイドルとして”咲き誇る”まで【ZB1|ジャンハオ記録~4/21-7/9】

4/20に9人のメンバーが選ばれ、花道を動き出したZEROBASEONE
デビューまでの期間も慌ただしく、あまりに慌ただしく、怒涛の約3ヶ月間でしたね…。(もう半年くらい経とうとしているらしい、ちょっと受け入れられない…)

2年半の間感じたことは極力書き留めておきたいな…ということで、無事デビュー期間の活動が終わった今noteに起こしています!(遅い~!!!!)

今回も我が推し、ジャンハオさん

もっとみる
K-POP「花」コンセプト楽曲から見る『InBloom/ZB1』歌詞の妙|儚い花で意志を歌う

K-POP「花」コンセプト楽曲から見る『InBloom/ZB1』歌詞の妙|儚い花で意志を歌う

2023年7月10日にデビューしたZEROBASEONE。
初の活動曲『InBloom』は、初日からMelonTop100にチャートイン、セールス200万枚と好調なのです…が…MVの再生回数が本当に伸びない!

もっと魅力を知ってもらう方法はないか…と思い今回このnoteでは”歌詞”の側面から『InBloom』を個人的に解釈します。
本当はMV考察とかした方がいいのかもしれないけど、映像考察はあま

もっとみる
【ZB1兼ヲタ調査】〜K-POP編〜

【ZB1兼ヲタ調査】〜K-POP編〜

ちまちま公開をしております、ZB1の兼ヲタ(兼推し)調査について、今週からは少しずつカテゴリ別の結果を公開します!

概要編はこちらからご覧ください。

今回は全体のなんと70.5%を占めたK-POP関連グループとの兼推しの結果について、発表いたします。

集まった票数は2039票でした!たくさんありがとうございました!
※今回は集計の都合上”箱推し”は除いた票にしています…!箱推しの方も投票あり

もっとみる
【備忘録】ジャンハオとソンハンビンが出会ったこと~ボイプラ編~

【備忘録】ジャンハオとソンハンビンが出会ったこと~ボイプラ編~

ジャンハオを応援する2年半、色々な出来事をしっかり留めておけるよう、たまに振り返りnoteを書こうと思います。

今回は、BOYS PLANETを彩った2人の主人公ソンハンビンとジャンハオ、通称「ハオビン」について、一度書き留めておきたいなと思います。

個人的には、これからハオビンの2人は時に関係性を変えながらも互いを思いやり、切磋琢磨していくのだろうなと考えておりまして…。

だからこそ、きっ

もっとみる
【ZB1兼ヲタ調査】ゼベワンはどこからヲタクを引っ張ってきたのか?!〜概要編〜

【ZB1兼ヲタ調査】ゼベワンはどこからヲタクを引っ張ってきたのか?!〜概要編〜

先日TwitterにてZB1を応援するゼロズの皆様に、「ゼベワン以外に応援している男性アイドル」について、アンケートを取らせていただきました!
たくさんの方にご協力いただきありがとうございます!

今回から数回に分けて、Twitterやnoteにて集計結果をご報告させていただきます。

【総括】令和のヲタ活は本当〜〜〜に奥が深かったです。
「推し活」が商業的にも注目される今、推しが何人もいる、界隈

もっとみる
サバ番界の新たな”伝説” ジャンハオを1話から振り返る

サバ番界の新たな”伝説” ジャンハオを1話から振り返る

ボイプラ、終わった~!
私の1pickジャンハオくんは1位でデビューが決定しました。

K-POPの視聴者投票型サバイバルオーディションで1位を取ったのが中国人なのジャンハオという、新たな伝説を打ち立てたBOYS PLANET

今回は1位のお祝いに、ジャンハオが奮闘した約半年間を明るく振り返ろうと思います。

振り返ってみて改めて、本放送だけでもたくさんの魅力が伝わってきて、運に、運営に、結果と

もっとみる