見出し画像

【光る君へ】/私のエピソード

【光る君へ】/私のエピソード

※ネタバレあり

大河ファンの皆さま、
古典ファンの皆さま、
和歌ファンの皆さま。

大河ドラマ【光る君へ】
観てますか?

今回の大河ドラマは、
平安時代の物語です。

しかも、小説家:紫式部が
主人公。

平安時代の貴族は、
文(ふみ)のやりとりで
愛を育んだそうです。

「源氏物語」にも
色々な
《文(ふみ)のやりとり》

が、描写されてますよね!



《1》ドラマでの文(ふみ)

ドラマでは、色々な
文(ふみ)のやりとりが
ありました。

①夜のデートに誘うまひろ
 (直秀を経由)

②和歌を送る道長
 漢詩で返すまひろ

③夜のデートに誘う道長
 (初キッス)
 ※この時の文を燃やしたまひろ

④文(ふみ)もなく
 夜に電撃訪問の道長

⑤さわに文(ふみ)を送るまひろ
 返事無し

⑥まひろからの文を書き写した
 さわ

⑦結婚を知らせたさわ

⑧第1回で、申し文を送った為時

⑨第20回で、申し文(漢詩)を送ったまひろ
(史実では、為時が送る)
 申し文の【為】の文字を
見て気づく道長。

⑩宣孝からまひろへ(後述)



《2》私のエピソード

私は、若い頃によく文通を
してました。

小学校の親友とも文通しましたが、
ほとんど異性(笑
韓国やスエーデンも。

ここ数年は、メールをやめて
手紙を送るようになりました。
「かえって新鮮!」
と言われます😊


    
《3》宣孝からまひろへ
※ネタバレです。

為時が越前守になりました。
まひろも越前に行くそうです。
そうなると、宣孝からまひろへ
文(ふみ)が送られるか、
今後が楽しみです。





─────

さて、大河ドラマと
《一切》
関係ありませんが、

私が作曲した
紫式部《めぐりあひて》が、
カラオケJOYSOUNDで
公開されています。

くどいですが、
NHK とは、関係ありません。

詳しくは、JOYSOUND。


この記事が参加している募集

#古典がすき

3,973件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?