ンジ

色んなことを適当にしてる

ンジ

色んなことを適当にしてる

最近の記事

アンダーテールをクリアした話

クリアしました。 初回クリア! ※ネタバレあり ルートがいくつかあるらしい。 もうクリアしたし、調べてもいいかなって見てみたら三つルートがあって、初回はN確定。 NGPてなんの意味なんだろ?Nはノーマルって感じがするけど。グレート…ぴ・・なに? PNGかなあ?(?) プレイ前はてっきりアルファベット全部あるんだと思ってたので、三つだけだときいてちょっと安心した。たくさん遊べるのもいいけどありすぎると技量たりてなくてできないとかもあるからね〜〜〜 とりあえず次はPルートをや

    • グラブルリリンクがまあじで面白い

      グラブルリリンクがまあじで面白いぞ! 日記なんてかくタイプではないんだけどこの気持ちをどこかにぶつけたい! あわよくば知ってもらいたい!私はいま面白いゲームをやってるんだ!という気持ちで書いてる。 原神のイベントも疎かになり、えふぇ〜ふ14もまともにログインできていない。イベントを逃してしまうという気持ちもあるけどリリンクが面白すぎて大変なんだ。 ⚠️リリンクのネタバレあります。 購入予定orプレイ中の人は絶対読まないでほしい。 自分でみて、うわあ!てなってほしい。 ま

      • 先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~完成と反省編〜

        ※当記事は公式ぬいぐるみの製作途中の画像があります。 ※裁縫初心者がぬいを作り終えるまでの記事です。 いままでの記事⤵︎ ⤵︎ 1.改造失敗編 2.路線変更編 3.道具と体編 4.刺繍挑戦編 5.刺繍完成編 6.髪型迷走編 ちょっと期間が開いたような気がします。 どこまで書いたんだっけ?て前の記事見返したらまじで読みづらくてビビった。 へーってかんじ。 もっと読んでる人の頭に入るような文字がかけたら良かったな~。 前記事は、とにかく髪というものを何一つ理解して

        • 先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~髪型迷走編〜

          ※当記事は公式ぬいぐるみの製作途中の画像があります。 ※裁縫初心者がぬいを作り終えるまでの記事です。 1.改造失敗編 2.路線変更編 3.道具と体編 4.刺繍挑戦編 5.刺繍完成編 6つ目の記事! 残りの髪を完成させる。そうすると、ぬいが完成する。その予定。 ネタバレをすると、このぬい作りで1番苦労したのが髪。 やる前からそんな気はしてた。刺繍より髪を作る方が絶っっ対に難しいと思ってた。 だって髪は型紙がないんだもんな🤔 ないっていうか、体から顔の刺繍まで

        アンダーテールをクリアした話

        • グラブルリリンクがまあじで面白い

        • 先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~完成と反省編〜

        • 先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~髪型迷走編〜

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話〜刺繍完成編〜

          ※当記事は公式ぬいぐるみの製作途中の画像があります。 ※裁縫初心者がぬいを作り終えるまでの記事です。 1.改造失敗編 2.路線変更編 3.道具と体編 4.刺繍挑戦編 5つ目の記事になりました。 多分おそらくこれで刺繍編が終わるはずです。多分おそらく。 Mさんぬい、この記事では未だに完成してないんだけど、完成いしてないぬいの日記を書き続けるのもな〜☹️と思って自分のモチベをあげる意味も込めて現在のきちんと完成してるぬい載せます。日記にモチベてなんだよ。 この前、夢

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話〜刺繍完成編〜

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話〜刺繍挑戦編〜

          ※当記事は公式ぬいぐるみの製作途中の画像があります。 ※裁縫初心者がぬいを作り終えるまでの記事です。 1.改造失敗編 2.路線変更編 3.道具と体編 なんだかんだ4つめの記事になりました。 今までの記事に♡ありがとうございます、読んでもらってるんだ〜て嬉しくなります🥰 今更なんですけど暁月の話とかもちょっとしてるので、まだ行ってない人は読まないほうがいいと思います。🤔 わたしの周りだとそんな人いないんで「メインのネタバレあります!見ないでください!」って言うのちょっ

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話〜刺繍挑戦編〜

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~道具と体編~

          ※当記事は公式ぬいぐるみの製作途中の画像があります。 ※裁縫初心者がぬいを作り終えるまでの記事です。たぶん。 1.改造失敗編 2.路線変更編 の続きです。長い。 予定してたのよりほんとに長くなっちゃった。 お暇な時に読んでくれると嬉しいです☺️ 友人の協力により無事、布を購入🥰 服も作りたかったので服用の布や紐なども購入。 服についてはまた今度、完成したら記事にします。いま布を切って貼ってる最中です。 ・今回使用したりしなかったりした道具たち ・布 肌に使用した

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~道具と体編~

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~路線変更編~

          前回の改造失敗編 の続きです。 ※当記事は公式ぬいぐるみの改造話、写真があります。 ※初心者がぬい作りに手を出した理由から作り終えるまでの記事です。 ぬい作りの指南書でもなんでもないので、読んだところで参考にはなりません。 今まで何をしてきたかと言うと、忍者ぬいの仮面を剥がしてお湯びたしにして干しただけです。 マジでこんなはずじゃなかった。 公式のぬいぐるみをMさんっぽくしたいだけなのに… 目は片方しかないわ、ヒゲはあるわ、髪はべろべろになるわ…散々だよ~トホホ~(

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~路線変更編~

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~改造失敗編~

          ※当記事は公式ぬいぐるみの改造話、画像があります。 ※裁縫初心者がぬい作りに手を出した理由から、作り終えるまでの記事です。たぶん。 長いので記事分けます。 タイトル長~ 完成したぬいぐるみはこちら 裁縫師レベル90と言っても過言じゃないのでは? 自画自賛しちゃうくらい完成したことが嬉しい! いえ~い 最終的にはこのぬいぐるみになるのですがここに至るまでの道のりを書いてたら長くなったので分割します。 今回は公式のぬいぐるみ改造失敗編です。 ※何度も言いますが、ぬいぐるみ

          先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話~改造失敗編~

          十天衆極めましたスキン

          本日極めました! スキンがかっこいいです。 色んなブログ記事、攻略サイトで既に極みクエの攻略は出ていますが、個人的にクリアできたことが嬉しかったのと、自分と同じくらいの火力で悩んでる方の参考になれば…と思って記事にしてみました。いるか知らんけど…。 noteでの記事も初投降なので見づらいとか長ったらしいとかあると思いますがうざかったら別の記事よんで参考にしてください…… もちろんのことですがネタバレがっつりあります。 【素材集めとかかった期間】 正直攻略サイトは

          十天衆極めましたスキン