見出し画像

リーダー様、問題が起こりました!!でも、目をそらさなくても大丈夫です。

こんにちは。

そして、はじめましての方へ

五月美と申します。

初回の記事から自分の実体験をもとに

リーダー、そしてリーダー的役割を担っている人へと少しでもお役に立てればと書いております。

何の肩書もない無名の私ですが

たくさんの方々に読んで頂き、ありがとうございました🙇

そして、スキ♡、フォローに心から感謝します🙇

今後とも、よろしくお願いします🙇


全ての悩めるリーダー様に捧げます。

ちょっとだけ旨味のある極意。

気軽に読んでいただければ幸いです。


ところで、最近、よく目に、耳にするのが

あの・・

自民党 二階幹事長の政策支援金の話です。

な・・なんと5年間で50億円が支払われていたと💦

時給に換算すると1時間10万円とか😨

もっと言うと、毎日24時間フル回転で1時間に10万円使っていかないと5年間で50億円を使い切ることができないらしい・・・・。

もはや「何言ってんのかわかんない」ですね😅

まぁ、その50億円を政治活動費として使いきらないと「脱税」となるんですが・・

使ったんでしょうかね😒

もう、まさに「雲の上の人」ですね。

もちろん、「真っ黒な怪しい雲」ですが・・・。

しかし

リーダー様

私たちは、地上に生きる人間です。

泥臭くても堂々と生きて行きましょう😊

どうか、泣かないでください。


・客観的に自分を見つめさせる


私は、当時、会社という組織の中でパートさんたちと共に仕事を円滑に進める役割がありました。

当然、リーダーたるもの、みんなをまとめ、牽引して行く力を発揮しないとスムーズには進めません!

ですが

そんな気持ちとやる気とは裏腹に・・パートさんたちの気持ちは

バラッバラ😭

そんな経験はありませんか?

あるはずです!


だって、私だって、たくさん経験したことですから💦

パートさんたちはベテランになってくると「自分のやり方」「スムーズな進め方」と思い、個性が存分に発揮されます。

言い方を換えれば

他のパートさんのやり方は「間違っている」となってしまうんです😅


リーダー様・・

これは、マズくないですか?

会社には「ルール」っていうものがあるんです。

例えそれが「自身が間違い」であったと気づいても「後には引けない」というプライドが邪魔をするのです。

それが

ベテランパートさんなんです😭

あ、決して全てではありません。

「誤解なきようお願いします🙇」・・どっかで聞いたセリフですね😅

しかもです

度を超えれば、正しいことをやっているという強いプライドで他の意見を「潰す」とういう行為に走ります。

行動というより、陰で「他人の評価を下げ、自分に同意するよう仲間を集める」です。


多くの企業されている方はマーケティングの中で特に「集客」に力を注ぎます。

それは、自分の商品がいかに「他社より優れているか」をアピールしなくてはいけません。

簡単に言えば

他社より、なぜ「優れている」かを前面に出し、その価値をたくさんの人達に知ってもらうことです。

ところが

ベテランパートさんがやった集客は「違う価値観のパートさんを貶める」というものでした。


スケールがまるで違う話と思われるかもしれませんが

スケールが小さいからこそ「たちが悪い」のです。

会社の中の部署という組織で

しかも、現場の中で起こるわけですから

そりゃ~空気がね😅


しかし、リーダー様

大丈夫です。

リーダーにとって現場の泥臭ささの中での問題解決こそが醍醐味なんです!

とは言え・・非常にややこしいのがこの世界😭


まずは、その「貶める行為」が他にとって、いかに印象が悪いかを客観的に見つめてもらいましょう。


私は実に初歩的なことを行いました。

それは

パートさん全員に「自分の長所と短所」を書いてください

と書いた紙を配ったのです。


皆様も一度は書かされた記憶はないですか?

小学生の頃は素直に、就職する時は、その会社にとって「有利、不利」など考えながら書いたと思います。


パートさんたちには

「日本人は、とかく自分をアピールすることが下手と言われていますが、外国では会社で当たり前のように自分をアピールすることを聞きました。(これホントです)是非、私に自分をアピールしてください」

という名目で行いました😁


ところが

人は、書けと言われたら自分の短所は、つらつらと書きますが、長所は、なかなか書きません。

なぜなら

書けと言われたからには、他人に見られるからです。

長所をたくさん書く=嘘こけ!と思われるかもしれない😅

逆に短所をたくさん書く事で「そんなことないよ💦」と言ってもらいたいんです😄


その結果

自分の短所を絞り出しながら、たくさん書いてしまうということです。


さぁ、ここから自分の短所に向き合ってもらいましょう!!


・・・・・・

さて、どうなったと思いますか?

もちろん、思った通りにパートさんたちは、少しの長所とたくさんの短所を絞り出しました。

ですが

この短所の中身は、ほとんどが仕事に関してと言えるものでした。

「物覚えが悪い」

「手が遅い」

「二つの事が出来ない」

「決断が遅い」

「不器用」

「コミュニケーションが上手くとれない」

「教えるのが下手」

などなど・・。

さすがに「他人を貶めるのが得意」とは書いてなかったですがね😅


では、長所はどうでしょう。

「優しい」

「おおらか」

「思いやりがある」

と割と無難な自分の性格的なことを書いていました。

中には「ない」と書いた人もいてました😅

しかし、その中で「陰口を言わない」がありました。


当たり前なことですが、これがなかなか出来ないのが人なんです💦

わかっちゃいるけど、それは「お酒のつまみ」だけにしといてください😊


しかし

リーダー様

これは使えます!!

私は、事前にこの内容でディスカッションを行う事を言っていました。

とは言え

当時は、みんなの前で発言する事に慣れていなかった為、私は、パートさんたちに自分が書いた長、短所を読み上げてもらい、自然に「陰口を言わない」に誘導しました。(もちろん、想定済みです)


そこで

例題をあげながら(特に身近で起こったことを面白おかしく大袈裟に表現)

(ここでは、個人の吊し上げが目的ではありません)

「他人の評価を下げること」=「自分の評価は上がらない」

に持っていきました。


なぜなら

その、行いこそが「自身の評価を下げるんだ」とパートさんたち全員に認識してもらうことが目的です。


パートさんたちは真剣な面持ちで静かに聞いてくれてました。


その後、徐々に意見交換ができていき、結果、お互いの良いところを褒めあったり、フォローしたりといい流れに入っていきました。


そして

ディスカッションの最後に

先ほども書いたように会社には必ずルールが存在します。

しかし、作業をしている中で「不具合」が生じた場合は変更をしなければなりません。

前回に記事にも書きましたがパートさんたちの中から「良い意見」「参考になる意見」が必ずあるはずです。

だって、現場で作業している本人たちですから。

それを吸い上げるのがリーダーの役目です!

そこで

「何か意見があれば私に遠慮なく何でも言ってきてくださいね」

「一緒に考え改良していきましょう」

と締めくくってください😄


もしかしてリーダー様・・・

「たまたま、上手く行ったんじゃない?」って

怪しんでません?😅

だからぁ~

一回、二回でスカッと上手くいきませんって💦

前回に「積み」「重ねる」って言ったじゃないですか😅

それに、例え、「陰口を言わない」が無かったとしても応用できる言葉は、いくつもありますから💦

または、自分事として「陰口を言ったせいで過去にこういったことがあった」と示せばいいんです。


しかし、私を舐めてもらっては困ります。

私には究極のもう一つ秘策がありましたから😄

実は

「あなたが企業を立ち上げました」

そして

「あなたは自分を雇いますか?」

という質問を別に用意していました。


これは、相当深く自分と向き合わないと答えが見つかりません。

もちろん、自分が立ち上げるのですから「やってみたい仕事」ということになります。

でも、自分のことを1番よく知っている自分自身を自分が雇うのか?

・・・

あ、自分が自分がってうるさくてスミマセン🙇


これは

己が己にとってお互いの立場を考える重要な質問です!!

ですが

この時、私は、彼女たちを見て自分と向き合い、相手の気持ちを考えるという時間になったと信じて、その秘策はしませんでした😊

そこまでは、必要なかったようです。

まずは、基本的な自分を見つけることから一歩ずつです😄


当然ながら、私は、なにか問題があれば時間を作って、たくさんの試みをしました。

人と人が接する上で問題は必ず付きものです。

失敗したものもあれば、成功したこともあります。

特に、会社では仕事が辛いことより人間関係が辛いほうが離職率が高いと言われています。

学校もまた然りです。


そして、その学校や職場が

生きていく中で、そして食べていく中で避けては通れない道です。

だからこそ、自分が・・・いや、己が持っているパフォーマンスがいい方向に出せる場所でありたいですよね。

学校でも職場でもリーダーという役割は必要不可欠です。


雲の上の人は大きなものを変えることができます。

でも、小さなことは見えていません。


けれど、小さくて大事なことを良い方向に変えれるがまさに

リーダーです。

自信を持ってください😄

きっと、大丈夫です。

つづく


本日のまとめ

問題が起こった時、また聞いた時は、その根源をしっかり見極め、直接的か間接的かを判断してアプローチすることが必要です。

特に人間関係はデリケートな問題です。
しっかり対応していきましょう😊

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました🙇

もし、少しでも、ほんの少しでも、共感した、また役に立ったと思ってもらえたらスキ♡、そしてフォローをお願いします🙇

今後も頑張っていきますので今後ともよろしくお願いたします🙇







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?