マガジンのカバー画像

日々

58
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

1/28~31 猫のほほえみ

1/28~31 猫のほほえみ

1/28
素晴らしいインタビュー記事を読んで、素晴らしいスペースの録音を聞いて、ひどく感動し、これだけで一日に満足してしまった。

夜はもくりを開いて高校の友人達とあそんだ。
ガーティックフォンというゲーム?をした。
ひとつ前の人の話に繋げて文を書いて物語をつくろう!というやつで爆笑。下世話な話とかしなくともこういうので面白がれる友人がありがたい。

1/29
永いこと封印されていた高校時代の吹

もっとみる
1/25~27 成長 一方俺は……

1/25~27 成長 一方俺は……

1/25
寒すぎて起床に失敗。3度寝くらいした
今日はホットケーキの日ですよ!みたいな話を見たらどうしても食べたくなり、家にある米粉でモドキを作ったけどベーキングパウダーがないので固くてダメだった。

前植えたバジルの種からもう芽がでてきた。袋に入った黒い粒として長い間静かに存在しているだけだった種、水と少しの光を与えただけでメキメキと植物のすがたになった。種って無機物みたいな見た目してるくせにめ

もっとみる
1/22~24 内省とペルソナ

1/22~24 内省とペルソナ

1/22
今日いった喫茶店はかなりアタリだった。外観も内装も混み具合も料理もすべてが素晴らしかった。バラのクリームが乗っているロイヤルミルクティーが感動するくらい美味しかった。
この間買ったカメラを持っていかなかったのが悔やまれる。光もちゃんとあって、最も適した場所だったのに……

今日はなんかぼんやりしていてトークのキレが悪かった。けど久しぶりに巻いた髪の毛とバレッタ(初めてうまく使えた)がとて

もっとみる
1/18~21 ほふく前進

1/18~21 ほふく前進

1/18
うまくいった日のひとりの帰り道に日記をしたためながら歩くのが楽しい。今夜は月がめっちゃでかい。

今日は友達と映画を観に行くべく8時半に起床した。最近毎日昼まで寝ていたし昨日は4時すぎまで眠れなかったので、さすがに早朝すぎて絶望した。
久しぶりに喫茶店に行けて元気が出たし、映画(すばらしい映画だがつらすぎる)を観てゲンナリしていたところで池袋の猫に会えて嬉しかった。
大学3年にして初めて

もっとみる
1/14~17 荷物が多い

1/14~17 荷物が多い

1/14
羽生結弦さんのアイスショーのライブビューイングに行ったよ。は~~~~~~~~~~~~。

羽生結弦さんって、ハチャメチャに真っ直ぐで孤高で孤独で常に切迫していて限界をやりつづけていて、重すぎる期待をすすんで背負いつづけ絶対に裏切らず、それをずっとずっと続けていて、マジで本当にヤバすぎる人間だと思う。言葉が足りなくて本当にごめんなさい。今日は「切迫!!、、!!!!」で頭がいっぱいだった。

もっとみる
1/9~13 ぼんやりと……

1/9~13 ぼんやりと……

1/9
自律神経がおかしいことになって全然寝られず、全然起きられず生活リズムが悲惨なことになってきた。

1日何も出来ないままバイトに行ったが、中学生が自習をしていてヒマなあいだ横で勉強してたらその時だけむちゃくちゃ捗ったので中学生を雇って横で勉強をしていてもらいたい。

1/10
タリーズ冬メニューのミルクティーにクリームといちごが乗ったやつが大好きで高校生くらいの時から期間限定で出るのを毎年楽

もっとみる
1/5~8 昼に起きて料理

1/5~8 昼に起きて料理

1/5
スランプに陥りそうな予感がしていたものの、楽しく日記を書ける日々が通過していく。創作の文章ならまだしも思ったことを書くだけの行為のにスランプもクソもないのかも。
事実と感想の記入だけをやってる現状から一段上がって文章として面白くしようとしたいな思ったときに壁があるんだと思う。
おもしろくしたいな~と漠然と思うだけじゃいけないから、とりあえずはひとの文を読んでどんな文章のどんなところがおもし

もっとみる
1/2~4 時間軸一人一本

1/2~4 時間軸一人一本

1/2
父の実家のほうに新年の挨拶に行った。親戚のおじさんおばさんらの集まりが催されるなどしていたが、とくに聞きたい話も話したいこともやることもないのでひたすらお茶を飲んでお菓子を食べ続けているカスの孫として過ごした。

1/3
そろそろ勉強をしようかと思いBGMを選択。
ここでレイトン教授のサウンドトラック(最高の音楽)を選んでしまったところ、懐かしすぎてレイトン教授関連の思考以外何も手につかな

もっとみる
12/29~1/1 年末&年始

12/29~1/1 年末&年始

12/29
父が天ぷらを揚げ、天ぷらパーティが催された。揚げた瞬間のが食べたい!という母に対して父が
「こっち、揚げた瞬間 こっち、揚げてない瞬間……」
という言い方で 揚げたて/そうでない を区別していたのがよかった。
こういう言葉狩り(フルーツを狩るような狩り方)をよくしてしまう。
すごい量の揚げ物を食べたので胃がもたれてしょうがない。

12/30
高校の頃入っていた真面目にふざける団体の同

もっとみる