見出し画像

仮説は実際、試さないと分からない

皆さん、仮説と現実は同じになりますか。

僕は自分軸が出来る前と出来てからで変わりました。

自分軸が出来る前はスキの数に一喜一憂していました。だからスキが伸びないと今日はダメかと凹んでいました。

けど、今は違います。仮にスキが伸びなくても自分が納得できるものを書いたと思ったらベストは尽くしたと思うようになりました。もちろんフィードバックはします。ここが課題だったかなとか考えます。でも、それがベストを尽くしたものならば反省はするけどしょうがないよなって気持ちのほうが強くなります。

例えば今日の記事はベストを尽くしました。その上でちょっと表現の上で使わないほうがいい言葉を使ったかなとかちょっと自虐になっちゃったかなとか反省はしますがベストを尽くしたのでこれはしょうがないで次に行けます。もちろんベストを尽くしていなかったらもう一回書くかと思います。しかしその時のベストを尽くしたんだからしょうがない以上考えようもありません。

このように自分軸ができて格段に表現が楽になったし、納得いくラインもできました。自分軸が出来る前は100%フォロワーさんが決めるものだと思っていたけど、今はベストを尽くしたらしょうがないと思えるようになりました。

最近、しょうがないって言葉好きなんです。だって世の中どうしようもないこともあるでしょう。その時の切り替えに使うんです。

このように自分軸ができて一喜一憂しなくなりました。それが表現をする上でプラスになっているのは間違いないと思います。

この記事が参加している募集

note感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?