見出し画像

奇怪な台湾スナック菓子

台湾に住んでいた頃、日常の買物が楽しみでもあった
台湾人は食べるのが好きだし、よく食べ、食への意識も高い
保存料無添加の商品や台北市内にはオーガニックのお店もそこかしこにある

故に?お菓子選びは難しい
見た目から味の想像とジャッジができない
共通点はだいたいパサパサした食感
だいたいどれにでも当てはまるのだが甘さが素朴だったり、塩味が控えめだったり
なので当たると食べ飽きず美味しい

日本で輸入食品店などで陳列されているのを見つけると嬉しくなる

クラッカー3種

最初台湾人に勧められた時は正直どうなの?
クラッカーに葱と海苔って!
食べてみたらほんのり塩味と乾燥葱と海苔が香ばしくマッチして美味しい!
そりゃそうか、葱と海苔の相性は日本食でも美味しいのだから
でも『自然の顔』って〜😆

まんま筍のイラストの主張が好奇心をそそられる
筍をクラッカーにしようなんて発想、日本人にはない…
『冬筍餅』
騙されたと思って食べてみた
個性の主張強めなパッケージの中で一番意外性があって美味しい!
食感はカリカリ!味はほんのり甘くて止まらない感じがオススメ!

メーカー名は台湾でも見かけたことがあるが商品は知らなかった
一枚がなかなかのサイズ…
『麻辣蘇打餅』マーラーは辛い、蘇打餅(ソーダビン)はクラッカーの意味

黒の粒は実山椒?

振りかけてある粉が辛い!ネーミングに偽りなしもっと驚いたのがパッケージ底に実山椒?が❗️
好みに合わせて一緒に食べるのだろうか?
やってみたら辛〜💦
口の中が痺れて汗が出てエライ目にあった🥲
懐かしい素朴さと街の油や漢方やスパイスの匂い漂う空気を思い出した
台湾のお菓子は油が使われている物が多いので、早めに食べ切らねば💦