たそがれ次郎

長崎の遊戯王プレイヤーです。 Twitter:@watch_man_35

たそがれ次郎

長崎の遊戯王プレイヤーです。 Twitter:@watch_man_35

記事一覧

第1回九十九蟹杯レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。アメイズメントプレマ買いました。ヤッター! 実際、おしゃれサプライに興味津々です。あとは幻奏シャド…

たそがれ次郎
3か月前
3

12/9 第17回 TCS & 12/10 YACS in 福岡 レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。この間、ネフィリムチャンのレリーフをお迎えしました。いずれは亜シクを手に入れたいですね。(遠い目…) …

たそがれ次郎
6か月前
5

第25回 kinta CS(個人戦) レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。最近珍しく、RーACEや転生炎獣などの赤いテーマに興味が湧いています。(光闇の紫のカードが最推しで…

5

第94(93)回 長崎遊戯王ポータル レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。マナドゥムちゃんがかわいく思えてきている、今日この頃です。ちなみにエルフが結構重要な展開札な…

2

公認大会参加レベルの遊戯王プレイヤーが初めてCSと名のついた大会に参加してみたレポ

挨拶こんにちは、初めまして。たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。好きなテーマはシャドールで、烙印ストーリー語りたい勢です。遊戯王歴としては、小学…

3
第1回九十九蟹杯レポ

第1回九十九蟹杯レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。アメイズメントプレマ買いました。ヤッター! 実際、おしゃれサプライに興味津々です。あとは幻奏シャドールがちょっと楽しいです。
今回は長崎待望のCS「第1回九十九蟹杯」に参加したので、大会レポートを書きます。(YCSにもみんな来てくれよな! 毎月やってるぜ!)

大会レポ本戦

今回使用したのはこちら。あんまり面

もっとみる
12/9 第17回 TCS & 12/10 YACS in 福岡 レポ

12/9 第17回 TCS & 12/10 YACS in 福岡 レポ


挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。この間、ネフィリムチャンのレリーフをお迎えしました。いずれは亜シクを手に入れたいですね。(遠い目…)
今回は 12/9 TCS (個人戦) & 12/10 YACS in 福岡 (3人チーム戦) に参加したので、久しぶりに大会レポートを書きたいと思います。

12/9 第十七回Tetsu Champion S

もっとみる
第25回 kinta CS(個人戦) レポ

第25回 kinta CS(個人戦) レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。最近珍しく、RーACEや転生炎獣などの赤いテーマに興味が湧いています。(光闇の紫のカードが最推しですけれども!!)
今回は5/3(水)に開催された、第25回 kinta CS (個人戦)に参加したレポートを書きたいと思います。

事の起こり(読み飛ばしてよいとされている)

4月後半の公認大会での一幕
Wくん「

もっとみる
第94(93)回 長崎遊戯王ポータル レポ

第94(93)回 長崎遊戯王ポータル レポ

挨拶こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。マナドゥムちゃんがかわいく思えてきている、今日この頃です。ちなみにエルフが結構重要な展開札なので、4月の改訂に怯えています。
今回は3/19(日)に開催された、第94(93)回 長崎遊戯王ポータル (非公認大会)に参加したので、日記がてらのレポートを書きたいと思います。

対戦編今回使用したデッキはこちらです。

もっとみる
公認大会参加レベルの遊戯王プレイヤーが初めてCSと名のついた大会に参加してみたレポ

公認大会参加レベルの遊戯王プレイヤーが初めてCSと名のついた大会に参加してみたレポ

挨拶こんにちは、初めまして。たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。好きなテーマはシャドールで、烙印ストーリー語りたい勢です。遊戯王歴としては、小学生の頃に原作漫画が連載中で、バトルシティごっこをやってたりした以降は遊戯王には全く触れていませんでしたが、マスターデュエルサービス開始頃から再び遊戯王に触れ、2022年の5月あたりからOCGを初めた、というような感じです

もっとみる