見出し画像

第94(93)回 長崎遊戯王ポータル レポ

挨拶

こんにちは、たそがれ次郎 (Twitter:@watch_man_35)と申します。マナドゥムちゃんがかわいく思えてきている、今日この頃です。ちなみにエルフが結構重要な展開札なので、4月の改訂に怯えています。
今回は3/19(日)に開催された、第94(93)回 長崎遊戯王ポータル (非公認大会)に参加したので、日記がてらのレポートを書きたいと思います。

対戦編

今回使用したデッキはこちらです。 まごうことなく、ちゃんとシャドールです。

ネフィリム&ミドラーシュ3枚ずつはストレスフリーでよかったです。

某所からレシピをお借りして、ちょっとだけ弄ったデッキなので、特にコメントは付けられないですが、シャドール素人的にも感触良くて大体強かったです、とだけ。

大会形式はスイスドロー制のマッチ戦(4回戦)、参加者は自分含めて18人でした。全体を把握できてませんが、分かってる限りでのデッキ分布は以下。
イシズティアラメンツ 2
エクソシスター 2
ピュアリィ
カルテシア教導
壊獣かぐやGS
超重武者
相剣
イビルツインスプライト
スケアクロー
真竜
ビック・アント コントロール
デーモンの召喚
シャドール
他不明

※この後対戦所感を書きますが、記憶頼りなので間違いが有っても対戦相手の方はお目こぼしください。

1戦目:相剣 先〇×〇

初戦から知り合いとのマッチング。
1本目
先攻スタートでなんやかんや、《エルシャドール・ミドラーシュ》構えれる状況でターン渡し。
2ターン目。《龍相剣現》からの《相剣師-莫邪》サーチで召喚、効果起動からスタートだったので、ミドラーシュ着地して黙らせる。
3ターン目、何やかや展開してLP取って勝ち。

2本目
後攻スタート。剣現で《相剣師-泰阿》サーチ(多分)からの《相剣軍師-龍淵》で《相剣大師-赤霄》と《フルール・ド・バロネス》に1伏せ。
2ターン目。手札は《冥王結界波》、《結晶の大賢者サンドリヨン》と他モンスターだったかな?とりあえず結界波から。伏せは《相剣暗転》予想でサンドリヨンからの《ガーディアン・キマイラ》で捲るかなと思い、サンドヨン召喚したところに、《無限泡影》。何も出来ずにターンエンド。
3ターン目、バロネス破壊効果は使われずに殴られて、ライフ取られて返される。
4ターン目、解決札を引けずに《シャドール・リザード》伏せてエンド。
5ターン目もバロネスでの破壊無しで殴られて、リザードリバース効果。赤霄は取るも、延命しただけで返され。
6ターン目も解決札なかったので、サレンダー。負け。

3本目
負け先貰って開始。この対戦の詳細はマジで覚えてないです。
相手エンドフェイズ《影光の聖選士》で《エルシャドール・ネフィリム》蘇生してET突入、モンスター並べて《神の写し身との接触》でネフィリムを転生させてライフ取って勝った気がします。

2戦目:イビルツインスプライト 先×〇×

1本目
《増殖するG》×2と動けない魔法罠3枚とかの盛大な手札事故だったので、秒でターン渡す。
2ターン目、《Live☆Twin キスキル》スタートとかだったかな?とりあえずGは通りましたが、実は誘発他にないんで妨害できないんですよね… 《スプライト・ブルー》、《スプライト・ジェット》のいつもの展開で持ってこられたのが《スプライト・ガンマ・バースト》。そのままツッパで、ムキムキ☆2連合に殴られて終わり。

2本目
負け先でスタート。どうやって《影依の偽典》にアクセスするか悩んでたところで乱心の展開してしまって、ほぼ妨害立てられすにターン返してしまう。
ただ、お相手も事故ってたらしく、展開なく。
3ターン目からはもっとひどくて、さっさと偽典を墓地に落とせばいいものの、落とさずにうだうだやってーってのを続けてしまう。結局、偽典拾ったのは5ターン目とかだったかな?
お互いにぐだって、なんやかんやの泥仕合で1本取る。

3本目
これも全然覚えてないけど、なんかED負けました。以上。

3戦目:イシズティアラメンツ 先〇--

この対戦の話がしたかったがための今回の記事まであります。
じゃんけん勝ちからスタート。ハンドは《結晶の大賢者サンドリヨン》、《盆回し》、《隣の芝刈り》他2枚。芝刈り通すため&飛ばしたくないカードを掘り当てることからスタートすることに。サンドリヨン召喚、効果通って《聖なる法典》サーチ。フィールドも欲しいので、続いて《盆回し》。《壱世壊=ペルレイノ》セットして《六世壊=パライゾス》を献上。ペルレイノ開いて《ティアラメンツ・シェイレーン》サーチ。ここまで通ったので《灰流うらら》はないと踏んで、満を持して芝刈り。17枚落とし成功、まずまずの落ち。《シャドール・リザード》から《影依の原核》経由で《影依の偽典》回収、《シャドール・ハウンド》でサンドリヨン守備に変更、《ティアラメンツ・メイルゥ》でミドラーシュ着地など。割と万全の態勢で迎撃用意。
2ターン目、パライゾス開かれるところから。ここで《クシャトリラ・フェンリル》サーチだったのと、スリーブが「フュージョン・パープル」だったのを合わせて、推定ティアラメンツだなと。ミドラーシュ飛ばされると困るので、処理後に偽典開いてダブルミドラの構えに。そのままフェンリル着地、《ティアラメンツ・クシャトリラ》サーチまで。ペルレイノでシェイレーンサーチもあったかな? あとは《剣神官ムドラ》召喚で面増やされてバトルへ。フェンリル攻撃宣言、効果で偽典出身のミドラがサヨナラ。モンスターの数変動したので攻撃対象選び直しでしたが、お相手がペルレイノをスルーしての攻撃続行だったので、ごっつあんカウンターでバイバイフェンリル。メイン2に魔法罠2枚セットされてターン貰う。
3ターン目、ムキムキミドラ維持したいのはあるけど面も除去したい気持ち。《聖なる法典》で場のサンドリヨン&ミドラーシュ、手札の何かの《ガーディアン・キマイラ》でバック割りに行くことに。キマイラ融合したところで詳細忘れたけどデッキからカードが落ちたらしくて、キマイラに重ねて《古尖兵ケルベク》がチェーン、そこに偽典チェーンで、処理。ミドラ3号着地、ケルベク着地でssロック、キマイラ戻され―のバック割り。《壱世壊に奏でる哀唱》×2抜けたのでサーチ《ティアラメンツ・レイノハート》(多分)、ミドラのサルベージは芝刈りで落としてた《影依融合》(多分)。偽典制約で直接攻撃が出来ないので、ドローした《ドラグマ・パニッシュメント》構えてターン返す。
4ターン目。《ティアラメンツ・レイノハート》召喚から《ティアラメンツ・メイルゥ》落としで手札のハゥフニスと《ティアラメンツ・カレイドハート》。ミドラをバウンスされ。このあとはシェイレーンでティアクシャ切って、3枚ガチャで《古衛兵アギド》。続いて7枚ガチャでメイルゥ2枚と《シャドール・ビースト》落ちる。メイルゥの効果宣言があったけど、既に使用済なのを指摘した拍子に抜け落ちがあったのか、ビーストの宣言なくてラッキー。こちらはメイルゥ落ちたかで、融合しようとしたところでムドラでデッキに戻される。ティアラメンツがデッキに戻ったので、こちらのペルレイノ効果の対象考える。カレイドハートぴょんぴょんで繰り返し使われるのが一番つらいので、先に割って蘇生使わせて、もう一度除去して墓地に沈める方向に。ということで、カレイドハート割る。ただ、蘇生時にティアラメンツ切られるのを忘れていたので、困ったなと。墓地の状況的に闇の数が足りずに偽典での除去が出来ないのと、先に《エルシャドール・ネフィリム》立てておけば《影依の巫女 エリアル》落として融合阻止できたから、プレミですわね。結局1手遅いこのタイミングで偽典起動してネフィリム着地。相手はハゥフニス落として融合、《ティアラメンツ・ルルカロス》が着地。ネフィリムで《シャドール・ドラゴン》落としてペルレイノ割ったんだったかな? といったところで、相手もネフィリム超えられないので、エンドフェイズに。カレイドハート処分のためにパニッシュメント起動。キマイラ切ってカレイドハートを処理成功。
5ターン目。パニッシュメントの制約でEXの展開出来ないので、ネフィリムでルルカロス殴って蘇生効果使わせたんだったかな?何もしなかったかも?記憶が曖昧です。で、接触伏せてターン渡したと思う。
6ターン目。ティアクシャ効果で哀唱切って3枚落としでティアラヒットと《トリヴィカルマ》落ちたんだったかな?《捕食植物ドラゴスタペリア》でネフィリムを突破したかったのか、カレイドハートを素材にされそうになったので、指摘。結局ミドラーシュが着地。トリヴィカルマでペルレイノ拾われてティアクシャサーチだったかな?ネフィリムの回答なかったので、ターン貰う。
7ターン目。ルルカロスを釣りたかったので、影依融合からスタート。ティアクシャ切られて2枚落とし。ティアラメンツヒットして《暗黒界の龍神王 グラファ》着地。処理後の動き聞かれて偽典発動宣言したところで、ペルレイノ使用の申告があったので巻き戻して、チェーン1偽典対象のペルレイノ、チェーン2偽典で処理。《エルシャドール・アプカローネ》着地、追加効果でグラファ墓地送り、偽典割られる。グラファの書き換え効果を使いたかった風だったので、永続罠には使えないことを指摘。アプカローネでペルレイノ封鎖。バトル入って、アプカローネでティアクシャ、ネフィリムでシェイレーン処分したんだったかな?その後ターンエンド。
8ターン目、ここでET入ったんだったか?動きなくターン貰う。
9ターン目。打点追加のためにティアクシャ追加して、バトル。アプカローネでルルカロスと同士討ち()、ミドラーシュの効果破壊耐性利用してLP取るためにネフィリムパンチ、ティアクシャ直接攻撃。LPリードしてターンエンド。
10ターン目。解決札なく、ターン返されたので、11ターン目ドロー即エンドで、勝ち。
細部違うところあるだろうけど、だいたいこんな流れだったかと。(もう少しムドラ&ケルドウ周りのやり取りなんかがあった気がしますが…)

4戦目:スケアクロー 先〇××

ここまで来ると、大概記憶が曖昧です。対戦前に負けてもイーブンなんで、気は楽ですねみたいな話はしたかな。

1本目
先攻で《エルシャドール・ミドラーシュ》立てる用意してターン渡す。
2ターン目、《肆世壊=ライフォビア》後のスケアクロー下級着地時にミドラーシュで蓋。展開されずにターン貰う。
3ターン目、何やかやしてライフォビア割って、戦闘破壊とかしてターン返す。
4ターン目、お相手解決札がないということで、サレンダー。勝ち。

2本目
先攻でクシャトリラ展開通されて《クシャトリラ・アライズハート》鎮座。無理。負け。

3本目
負け先から。《赫の聖女カルテシア》にチェーンで《増殖するG》通されたけど、《エルシャドール・ネフィリム》からの《グラビティ・コントローラー》で偽典にはアクセスだったかな?
2ターン目、開始時に《墓守の刻印》で墓地の効果封鎖で面食らう。強すぎぃ!ネフィリムとミドラーシュを立てはしましたけど、リソースが何も回らず。
3ターン目、解決も出来ずにサレンダー。負け。
スケアクロー自体、割と止め方分からないんで、苦手感が強まりました…

その他

対戦の他に、デッキ賞や景品抽選会がありました。
デッキ賞は「ビック・アント コントロール」の方でした。

対面してないので実際の動きは分かりませんが、話を聞く限りでは面白そうでした。コピーデッカーの自分としては、デッキを1から組める方はとても羨ましいです。

景品抽選については、見事当選することが出来ました。いいですね、改訂に怯える罪人セット()

大罪:墓地否定

どこかの格ゲーマーが「主催は得をするべき」との弁があって、自分もその通りだと思いますが、入賞商品以外に景品まで用意してくださってて、温けぇなぁと。改訂で無事だったら、この子達使わせてもらいます。

終わりに

今回の大会も雰囲気が良く、とても楽しめました。主催のタマさん、運営のC.Bさん、ひゃあたさん、らいさん、参加者の皆さん、ありがとうございました。次回も是非参加したいと思います。
それではここまで。良ければTwitterの方でも絡んでもらえると嬉しいです。長文乱文失礼しました。またどこかの大会でお会いしましょう。

おまけ:交流会編

3/21(火)開催の長崎遊戯王ポータル交流会にも参加しましたので、それについても少しだけ。

こちらでも同様のシャドールデッキで対戦しました。
参加者4人の総当たりで、以下戦績。
未界域暗黒界 先〇〇-
BF 後×〇〇ED
宣告者竜輝巧 後×〇×ED

対戦後に主催のきざみさんからプレイの指摘もらえたりで、家での一人回しでは得られない経験値を得ることが出来て、ためになりました。《魔法族の里》張るなら、魔法使いをちゃんと場に出すべきでした。
対戦の流れについては、後日きざみさんの方から記事が出るそうなので、割愛します。

また、交流会の方でも景品オリパ頂けたりと、遊ばせてもらった上にお土産までいいのか!?という気持ちです。

主催者、身銭切りすぎ問題

以上、交流会まで遊べて、お腹いっぱい大満足でした。主催のきざみさん、参加者の皆さん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?