見出し画像

フリマを主催する

フリマの主催は全くの始めて。
でも、やると決めたからにはやろう。
と、自らを奮い立たせ、フリマの準備に入った。

場所決め

まずは場所決め。
室内を探すが、格安で貸してくれる場所はほとんどなく、当初より予定していた屋外で開催することに決めた。
お天気はかなり心配だったが、区画面積を2ⅿ×2ⅿと決め出店される区画数を25区画と決めた。

交渉

今回は市役所横の芝生広場での開催だったため、交渉は行政とのやり取りとなった。驚くほどの縦割り業務に唖然とすることが多々あり、時折イラっとして小言を言ってしまうこともあったが、なるべく笑顔を保ち続けた。そして、何度となく足を運びなんとかお借りできることになった。

出店者様募集

今回、出店者される方をジモティーで募集した。
ジモティーには『イベント』というカテゴリーがある。
そのカテゴリーを利用し出店者の方を募った。
1回目という事もあり、ジモティーユーザーの反応を見てみたかったというのも理由の一つである。
実際は、ジモティーと知り合いからの口コミで半々の応募数となった。当初、25区画は多いかな・・・。と思っていたが、早い段階で区画はすべて埋まった。


チラシを作る

出店者の募集と同時にチラシ作りも行った。
今回はCanvaを使いフリーマーケットの文字を大きくしたチラシを作製。
シンプルで単純明快に。目を引くように全体の色はピンクにした。

チラシ掲載のお願い

チラシを貼ってくれる場所を何件かリストアップしお願いに回った。
やり終えて感じたことは、行政が管轄しているところは『営利目的のチラシは不可』と言われたこと。なるほど、営利目的に対して行政は何が何でも不可なのね・・・と思ったら、図書館は掲載できるところもある。館長の考えに委ねられているのかどうかわからないが、何を根拠に決めているのかが曖昧だな・・・と感じた。
また、民間でも集客できているお店からは断られた。まあ、仕方がない。
やはり、快く貼ってくれる場所は、地域密着を売りにしているお店や異業種だろうか。一番驚いたのが、郵便局。貼ってくれるんですよね。一番驚きました。頼んでみるもんですね。

おわりに

今日は、フリマの準備についてざっと書いてみました。
思いつくままに段取りを組んだので振り返るとたくさんの反省点はありますが、ここまではほぼ予定通りでした。
次回は『ホームページを作る』をお伝えしたいと思います。

ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?