記事一覧

令和6年度 技術士第二次試験(総合技術監理部門)キーワードメモ 人的資源管理

※これは筆者の個人的なメモです。読まなくて大丈夫です。 人的資源管理ウェルビーイング ウェルビーイングとは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか? ウェルビー…

レイミア
5日前
5

令和6年度 技術士第二次試験(建設部門ー主に道路)地道に攻略

配点を知る問題Ⅰ・・・・40点 問題Ⅱ-1・・10点(専門知識) 問題Ⅱ-2・・20点(応用能力) Ⅱ-1、2合わせて、18点以上 問題Ⅲ・・・・30点(問題解決…

レイミア
5日前

令和6年度技術士第二次試験(建設部門)筆記試験ツール「文章書ける君」

Ver.1.1(公開しました) Ver。1.2(一部文章を修正しました。)  技術士第二次試験は、論文9枚と戦う試験です。問題に対して、骨子をつくったものの、文章の書…

1,800
レイミア
3週間前

令和4年度 技術士二次試験 口頭試験攻略(令和3年度はこんなこと聞かれてます)

令和元年度より、技術士二次試験は「コンピテンシー」を重視した採点方式に変わりました。 平成30年以前の大きな壁であった「経歴及び応用能力」が無くなり、比較的若年…

350
レイミア
1年前

ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」学習場その3

前回の記事では、簡単な役や覚えやすい役を学びました。今回は、実際のゲームの流れをみてみたいと思います。 一局戦 まずは、一番左の「一局戦」でゲームに慣れましょう…

レイミア
1年前

ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」初心者向け学習場その2

こんにちは。このページは麻雀を全くやったことがない人向けに、とりあえずゲームができるように説明するページです。基本的な流れは前回説明したとおりです。今回は簡単な…

レイミア
1年前
2

ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」麻雀初心者向け解説

ざっくり解説 このページは、麻雀を全く知らない人がドラクエウォークの麻雀「ツモるんです」をとりあえず遊ぶための解説をするものです。一部本物のルールはすっとばしま…

レイミア
1年前
7

星のドラゴンクエスト ダイの大冒険コラボクイズ学習場202209

コラボイベントクイズで、ダイの大冒険の知識が無い人向けです。端的に書きます。回答に使われる単語は太字にしています。 ハドラー六大軍団長の管轄(よく出る) クロコ…

レイミア
1年前
4

令和4年度 技術士総合技術監理部門 記述問題予想

技術士総合技術監理部門記述式では、5つの管理と、その相互に発生するトレードオフと、その全体最適化が求められる、時間が足りない厳しい問題です。 拙い予想ですがご容赦…

レイミア
1年前
1

令和6年度 技術士第二次試験(総合技術監理部門)キーワードメモ 人的資源管理

※これは筆者の個人的なメモです。読まなくて大丈夫です。

人的資源管理ウェルビーイング

ウェルビーイングとは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?

ウェルビーイング(Well-being)は、well(よい)とbeing(状態)からなる言葉。
世界保健機関(WHO)では、ウェルビーイングのことを個人や社会のよい状態。健康と同じように日常生活の一要素であり、社会的、経済的、環境的な状況によっ

もっとみる

令和6年度 技術士第二次試験(建設部門ー主に道路)地道に攻略

配点を知る問題Ⅰ・・・・40点
問題Ⅱ-1・・10点(専門知識)
問題Ⅱ-2・・20点(応用能力) Ⅱ-1、2合わせて、18点以上
問題Ⅲ・・・・30点(問題解決能力)

このことから
問題Ⅰは意地でも24点以上は取る(テーマが比較的マンネリなので楽)

問題Ⅱ-1(専門知識)は出題予測できないため、とにかく半分は埋めて5点/10点は取る。足りない分はⅡ-2で挽回する。
書き方は「教科書を書く」イ

もっとみる

令和6年度技術士第二次試験(建設部門)筆記試験ツール「文章書ける君」

Ver.1.1(公開しました)
Ver。1.2(一部文章を修正しました。)

 技術士第二次試験は、論文9枚と戦う試験です。問題に対して、骨子をつくったものの、文章の書きだし、結びがうまくいかない・・国語が苦手・・を克服するために、令和6年度の試験に向け、令和5年度の中央建設業審議会、社会資本整備審議会をベースに、論文を「書き出す」ための補助ツールを作成しました。

 建設部門-道路寄りになってい

もっとみる

令和4年度 技術士二次試験 口頭試験攻略(令和3年度はこんなこと聞かれてます)

令和元年度より、技術士二次試験は「コンピテンシー」を重視した採点方式に変わりました。

平成30年以前の大きな壁であった「経歴及び応用能力」が無くなり、比較的若年層でも技術士口頭試験に合格できるようになりました。

「コンピテンシー」による口頭試験は、令和元年度では試験官自身がコンピテンシーによる質問の用意をあまりできておらず、質問内容は陳腐なものが多かったようです。

しかし、コンピテンシー諮問

もっとみる
ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」学習場その3

ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」学習場その3

前回の記事では、簡単な役や覚えやすい役を学びました。今回は、実際のゲームの流れをみてみたいと思います。

一局戦

まずは、一番左の「一局戦」でゲームに慣れましょう。押すと、4人集まるまでマッチングを行います。カジノコインがもったいないと思ったら、コインを消費しない「フリーマッチ」を選びましょう。

配牌

一番最初に牌が配られました。この牌を見て、まず何を作ろうか悩むところですが、前回紹介した役

もっとみる
ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」初心者向け学習場その2

ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」初心者向け学習場その2

こんにちは。このページは麻雀を全くやったことがない人向けに、とりあえずゲームができるように説明するページです。基本的な流れは前回説明したとおりです。今回は簡単な役を説明していきます。

ピンフ(平和)

ピンフは、メンゼン(ポン、チーを鳴いていない時)に成立する役で、シュンツだけ(123 234 567など)とアタマ(同じ牌が2個、しかし役牌(白發中はダメ、東西南北の風牌はOKらしい)で構成された

もっとみる
ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」麻雀初心者向け解説

ドラクエウォーク麻雀「ツモるんです」麻雀初心者向け解説

ざっくり解説

このページは、麻雀を全く知らない人がドラクエウォークの麻雀「ツモるんです」をとりあえず遊ぶための解説をするものです。一部本物のルールはすっとばしますのでご容赦ください。筆者も完全にはルール分かってません。

麻雀の流れ

①配られた牌をみる
②新しい牌を受け取る(自動)
③いらない牌を捨てる(手動)
④役をつくる(後述)

牌の読み方

読み方は、覚えなくても大丈夫ですが、一応紹介

もっとみる
星のドラゴンクエスト ダイの大冒険コラボクイズ学習場202209

星のドラゴンクエスト ダイの大冒険コラボクイズ学習場202209

コラボイベントクイズで、ダイの大冒険の知識が無い人向けです。端的に書きます。回答に使われる単語は太字にしています。

ハドラー六大軍団長の管轄(よく出る)

クロコダイン 百獣魔団
→ワニのような風貌
ロン・ベルクの作成した専用武器はグレイトアックス

フレイザード 氷炎魔団
→炎と氷がくっついている
バーンからもらったメダルは暴魔のメダル
ザボエラと同じく出世欲が高い

バラン 超竜軍団
→髭の

もっとみる

令和4年度 技術士総合技術監理部門 記述問題予想

技術士総合技術監理部門記述式では、5つの管理と、その相互に発生するトレードオフと、その全体最適化が求められる、時間が足りない厳しい問題です。
拙い予想ですがご容赦ください。

出題予想

【気候変動への対応】2022より、「TCFD」(気候関連財務情報開示タスクフォース)が総監キーワードに追加されました。

なんとこれをよく見てみると、
気候(社会環境管理)と
財務(経済性管理)と
リスク管理(安

もっとみる