見出し画像

中高生の皆さん。言葉って大切なのですよ。

南京大虐殺って絶対あったやろ

1 :風吹けば名無し:2020/09/25(金) 07:04:39.86 ID:G3PZ5re40.net[1/64]
絶対レイプやりまくってたと思うわ
これが東南アジアやらやったらそうでもなさそうやが中国人って見た目は日本人と変わらんしな
普通に性欲沸くわ

ちょっとTwitter観察で、

南京大虐殺って絶対あったやろ

というのが目について、一応のぞいてみたら、
のっけから、ズッコケてしまったのですな。
吉本新喜劇みたいに。
この関西弁のロジックが最初からおかしくてどうしたものかと困惑してしまいました。

【南京大虐殺】という【用語(言葉)】を提示して、【絶対】に【あった】とタイトルを挙げた人物が、
最初のコメントで、

絶対レイプやりまくってたと思うわ

虐殺=レイプ(強姦)というロジックに変わっていたので、ずっこけてしまいました。

確かに、アトロシティーという用語でそれを比喩的に、例えば、有名なアイリス・チャンの『レイプ・オブ・南京』や、第一次世界大戦で流布した【戦時宣伝(虚偽内容を用いた情報戦)】で使われたフレーズに『レイプ・オブ・ベルギー』などのように【比喩】として使われることがあるのですが、この人物は【文字通り】のレイプ(強姦)だったようで、のっけからタイトルと異なる論点で、【存在証明】をしようとしていたことになります。

誰かが、指摘をしてあげればよかったのですが、そこは2chなのでか判りませんが、反論側も誰もせずに、単に騒いでいるだけのようでした。
まぁ、一応眺めてみたのですが、知識のかけらもない状態で反論している方も、知識という面では何ら持ち得ない「印象」と「感想」だけを述べあっているので、正直2chで遊んでいる方の知的水準がわかったような気がします。まぁそんなものなのかもしれません。

一応、まがいなりにも【議論】をするならば、命題としての【タイトルについて言及すること】、【反論側】は【命題】から【提議者】がずれていないか確認することぐらいはしてほしいと思います。

知的水準の不味さがわかった2chのやり取りでした。笑い。
これをTwitterで拡散されれば、さぞかし恥ずかしいことだと思うのですがね。

中学生や高校生のみなさんは、このような粗末なやり取りにならないように、議論する際は【命題】を掲げた場合、それを【証明】または【擁護】するように【議論】をするための【論理】を自分自身で確認してから行うようにしてください。

【恥ずかしい見本】として中高生の皆さんに紹介しました。
是非是非、このようなことのないように【勉強】してください。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,722件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?