見出し画像

2022年のリベラルアーツ協会

しばらくnoteの更新ができておりませんでした💦
リベラルアーツ協会の今後について考えていたらあっという間に2月も中旬ですネ
どうぞ今年もよろしくお願い致します🤲

さて、2022年に入り、リベラルアーツ協会も創設1周年を迎えました。昨年はたくさんイベントを開催することができたので、今年はもう少し各イベントを見つめ直したり、他の知見を持った方とコラボレーションをして学びと対話の輪を広げていきたいと思います‼️

改めてリベラルアーツとは当協会では今のところ

多様な視座、視点で自分、社会、世界をなるべく自由に見つめ、知り、感じ、問い、応え、意識する営みとその姿勢

と定義しています。その中でも3種類暫定的に分類しています。

LA①・・・古代ギリシャの自由七科のように学問や対話、より良い日常生活のために必要な能力(言葉、感性、統計・科学リテラシー、対話の能力など)
LA➁・・・自身の専門や職業、個性など自身に特有な見方、考え方を理解し、他者や社会と折り合いをつけながら、より良い方向へと用いる在り方とその技術
LA③・・・統合、総合知的な領域

この定義も是非今年も問い直し、よりわかりやすい定義にしたいです。

次に2022年に特に力を入れるポイントについて紹介します。
2022年は協会として、具体的に貢献できる領域を増やしながらももっとリベラルアーツについて深く学んでいくことを目標にしたいと思います‼️

2021年はとにかく、関わってくださる方を増やしたくてイベントばかり開催していましたが、だんだん共感してくださる方も増えたので、仲間とじっくりリベラルアーツについてや、学びや対話、問うことについて考えながらも、楽しく深く、大きな問いに向き合っていきたいです♪

リベラルアーツ協会として①普及や周知②提供③研究や手法開発④適用や応用を主目的に活動しています。

特に、リベラルアーツそのものについての講演会や発信があまりできていないので、月一のペースでゲストをお呼びして大きな講演会をやりたいです‼️
もちろんリベラルアーツ協会の対話を大事にする姿勢も残したいので、なるべく質疑応答ができるようなイベントの方がいいですよね。
うまく模索しながら開催していきますので、是非ご意見やご協力をお待ちしております🙇‍♂️

また、昨年から行っていたリベラルアーツ読書会ですが、今年度は3種類に分け開催していこうと思います‼️
A コンテンツ鑑賞対話会
世の中に沢山ある、本や物語、詩歌、音楽、絵画、アニメや映画などを題材にして対話する会です。一つの作品に対して沢山の問いを持つのもよし、一つの問いから沢山の作品を見ていくのも楽しいでしょう。お楽しみに‼️

B 大人になるためのリベラルアーツ読書会
昨年から行ってきた会をさらにパワーアップして継続していきたいです💪運営についてのノウハウが溜まってきたので、今年はもう少し大きく、教育機関に提供したり、専門家を招きながら進めていければ嬉しいです😊

C 規範を問い直す読書会
こちらはまだ、できるかはわかりませんが、「規範としての民主主義・市場原理・科学技術:現代のリベラルアーツを考える」を用いて多くの方と対話というよりかは、毎回同じ顔ぶれでじっくりと対話することをしていきたいです。

特にBのリベラルアーツ読書会を修了した人向けに開催する予定です。

また、今年もイベントをしていきながらも団体としての持続性のためにマネタイズの部分も工夫していきたいところです。

繰り返しになりますが精一杯活動して参りますので今年もよろしくお願い致します🤲

早速2月26日に働くことの哲学に関するイベントを行いますので是非ご参加ください〜!無料です(^^)

他の各種ページもフォローしてください🙇‍♂️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?