人間の本質を説く「仏教」からマーケティングを考える

みなさん仏教と聞くとどんなイメージを持ちますか?

「お葬式、法事、お布施」

こんなワードが浮かんでくるのではないでしょうか?
仏教と聞いても現代の方は「あまり自分とは関係ない」と思うかもしれません。

しかし仏教の教え、実は資本主義に生きる私たちにとって、とても重要でそして全ての学びの根本となる
「人間の本質」が説かれています。

現代は情報が手軽にみられるようになり
たくさんのノウハウやハウツーが溢れかえっています。

「すぐに、簡単に稼ぐ方法」
「異性にモテるたった一つの方法」
「一瞬で人間関係を良くするテクニック」

など、インターネット上には魅力的なキャッチコピーが乱列しています。

ビジネスに長けた方たちが、人間の本能に刺さる
言葉選びをして求めている方々に
届くよう対策を打っています。

そのようにして本当に良いサービスに
導いてくださるならそれは
素晴らしい行いだと感じます。

しかし、その中には詐欺紛いな商品も存在します。

「すぐに、簡単に、努力せず月々100万稼げる方法があります」…



<a href="https://lin.ee/qYBG4oW"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?