マガジンのカバー画像

映像制作で大切なこと

5
映像制作で大切なことにいて書いた記事です。ぜひお役立てください・
運営しているクリエイター

記事一覧

YouTubeの始め方

こんにちは。慈優株式会社です。
本日は”YouTubeチャンネルの開設方法”について解説していきます。
※PCからの操作になります。

Googleのアカウントさえあれば誰でも簡単に作ることができるので、今日からでも開設し配信することが可能になります。

まず最初にYouTubeチャンネルには2種類あります。

チャンネルの種類YouTubeチャンネルには2種類あります。
この2つの違いについて、

もっとみる
撮影後から納品までの流れ

撮影後から納品までの流れ

こんにちは。慈優株式会社の井上裕太です。
弊社のホームページも合わせてご覧ください。

前回は制作依頼から撮影までの
流れをご紹介しました。

今回は撮影後からクライアントの方に
納品するまでの流れをご紹介します。

・編集

・試写

・納品

この3つを解説していきます。

1 編集撮影が全て終了したら、編集に取り掛かります。
まず、撮影した映像で必要な内容がきちんと
含まれているかどうか

もっとみる
2020年版 動画最新トレンド

2020年版 動画最新トレンド

こんにちは。
慈優株式会社の井上裕太です。
僕と会社については下記にて詳細を記載しています。
よかったら合わせてご覧ください↓

近年、様々な業種で動画が幅広く活用されています。
動画と言っても、様々な種類があります。

実写はもちろんアニメーションや
CGといった表現の仕方も様々なになってきました。
そんな動画にも実はトレンドがあります。

そこで、今回の記事では、この3つに絞って紹介していきま

もっとみる
動画制作会社を選ぶのに抑えておくべき3つのポイント

動画制作会社を選ぶのに抑えておくべき3つのポイント

こんにちは慈優株式会社の井上裕太です。
私に関しての詳細はこちらの記事にて記載しています。

さて、本日の記事です↓

「映像制作を依頼したいけど、どこに依頼すればいいかわからない」
「制作会社を選ぶのに、何を基準に選べばいいの?」
「比較したいけど、会社が多すぎて無理」

制作会社は最近増えつつあります。
そのため、選ぶのに時間がかかりすぎたり
基準がないため比較対象が分かりません。

そこで、

もっとみる
動画制作を依頼する前に準備する3つのこと

動画制作を依頼する前に準備する3つのこと

こんにちは慈優株式会社の井上です。
私に関しての詳細はこちらで記載しています。

それでは、本日の記事です↓

制作会社に依頼するときに
ありがちな失敗があります。

それは

「準備不足」です。

相手はノウハウがあるし大丈夫と思って
丸投げしてしまうと、担当者との意思疎通ができず
失敗につながってしまうので
最低限決めておくべきことを3つにまとめました。

↓  ↓  ↓

動画制作を依頼する

もっとみる