マガジンのカバー画像

本の記録

146
感想、書評などをまとめておこうとしています
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ROUTE69@札幌クラップスホール 2019.12.20

もう半年以上経つけど、記録を残しておこう。 仲井戸CHABO麗市さんのソロライブ! いゃ〜よ…

食べ物の好みって保守的

食べ物の好みってなかなか変わらない。 ジャガイモが新大陸から伝えられた当初、ヨーロッパで…

経験して初めて知る本物のすごさ

プロ野球を見ていて、なんで打てないの!とか、なんでストライクが取れないの!とかやきもきす…

『熱源』ゆかりの対雁に行ってみた

小説『熱源』主人公のひとりヤヨマネクフたちの描写は、石狩川沿いの対雁から始まる。樺太から…

私とバナナについて

ここ2年ほど毎朝バナナを食べている。 相方がしばらく外出していた時期、自分で買い物をして…

サミーその2

書いたことが自分のためになるっていうのは、たぶん、はじめての体験だ。 子供の頃に飼ってい…

困ったときの紙だのみ

嫌なことがあったり、心がざわついたりした時に、本や音楽は大きな助けになってくれる。落ち着くためのよりどころがあるのは良いことだ。 決して不要不急なものではない。 この間は、ちょっとキツかった。うちに帰ってきてすぐ手にしたのは、 『嫌われる勇気』 すべての悩みは人間関係、われわれは「他者の期待を満たすために生きているのではない」、他者もまた「あなたの期待を満たすために生きているのではない」。他者の課題は切り捨てる、課題の分離という言葉は厳しいけど、救われる。 自分のせ

趣味は「読書」ですって言える自信が消えかけています

こんなにも知らないことがたくさんあるのかと思う。 50年くらい生きた程度では知らないことが…