最近の記事

わが子を「かわいそう」と言われてそこから学んだこと

3月5日は、あなたの誕生日。7歳誕生日おめでとう。我が家に生まれてきてくれてありがとう。あなたが生まれてから、それ以前よりも、濃く、本質的でたくさんのことを学びました。その学びの一つをここに記します。 私の5人目の子。彼女の心臓には穴があった。多くの人の心臓はその内側を壁で4つの部屋に仕切られている。彼女の心臓は2つの部屋に分けられていた。 そのため、生後4か月で心臓を手術し、その後、集中治療室生活を経て、長期間、小児科病棟で生活をした。 小児病棟の入院患者には、付き添い入

    • 日本人は「愛している」と言わない。を疑う

      「なぜ日本人は愛しているといわなの?」と、以前デンマーク人に云われたことがある。ニヤニヤしながら。 たしかに。海外の映画なら「アイラブユー」って、すごく気軽に飛び交う。寝る前おやすみのタイミング。電話のおわり。出掛ける前。ちっとしたあいさつ言葉のよう。 「愛」ってなんだろう。とても崇高で理想的で、他者に対する無限の寛容。そして、見返りを求めない。 おー、なんて完璧な状態なのだ。これが愛なら、これをまじりっけなしで発揮できるのはあの人しかいない。あの人、それは神だ。あっ人じゃ

      • 才能という概念を探る

        催眠術。催眠術師がいる。100人の観客に催眠をかける。5人の観客が見事に術にかかる。ほかの95人の観客はただキョトンとている。 5人が術にかかり、95人がかからなかった。 術にかからなかった95人は、観客席に付きステージを眺める。その視点の先にあるステージには術にかかった5人が催眠術師の指示によって楽しそうに歌い踊る。ショーは大盛り上がり。 この催眠術ショーは、ある世界的ミュージシャンのディナーショーの前座。催眠術ショーは最終局面。術師が5人を催眠状態から解放する。正気に戻

        • 奇跡と魔術の違いと「分断」から「良い関係」

          ここ数年、「分断」と言う言葉をよく見聞きする。民主党支持者と共和党支持者。経済的な持つ者と持たざる者。若者と中高年者。資本主義と共産主義。国と国。 分類自体にはどちらが良いも悪いもない。問題は、分類したあと、それぞれのグループ同士が他者に対して「偏見」や「無関心」を持ち、コミュニケーションを諦めてしまう。そして、一度始まった偏見が固定化し、あるいは、悪いほうへ増長する。そうして、ある時急に暴力性を帯びて相手に不満をぶつけ始める。 なぜそうなるのか。人間の特性の一つに「物事を

        わが子を「かわいそう」と言われてそこから学んだこと

          嫌いな人とは好きになれる距離まで離れなさい

          「嫌いな人とは好きになれる距離まで離れなさい」 noteの記事で出会った素敵だと感じた言葉。ここに覚書をしておく。 世那【まいにち独奏日記】さんの 「この人とは芯からは仲良くなれないかもしれないパーフェクト診断チェック4選」 の中で、「確か瀬戸内寂聴さん言葉」として紹介された。 そうか、自分の嫌いな人って、距離が近すぎだったんだ。 「精神的距離」「物理的距離」。 距離をとっても「嫌い」なら、まだ、近いんだ。 もっともっと距離をとって。 見えなくなるくらい、忘れるくらい距離を

          嫌いな人とは好きになれる距離まで離れなさい

          探し物を見つけるコツ ひとつ

          私は、探し物を見つけるのが得意だ。 私以外の家族全員で探し物をしている、そこに私が家に帰ってきて事情を聴く、もう30分は探していると言う。一番びりっけつからのスタートで探し物大会に私が参加する。参加後5分で私がそれを見つける。そんなことがよくある。 探し物を見つけるには一つの、大いなる一つのコツがある。 探し物のコツそれは「ある」と思って探し続けること 以上。 以前、これがわからないとき、私は探し物をするとき呪文を唱えながら探し物をしていた。その呪文とは「ないないないない

          探し物を見つけるコツ ひとつ

          「ありのまま」の解釈と取り戻し方。

          「ありのままのあなたでいなさい。」「あなたは、あなたのままでいいんだよ。」「ビー ユアセルフ」なんて、救いのある言葉に出会うことがある。ほっと肩の力を抜けるような優しさを感じる言葉。しかし、次の瞬間、疑問が生まれる「ありのままの自分ってどんな自分?」 ありのままの自分ってなんだろう?長いこと自分の中のテーマとしてあった。それがここ最近、自分なりの答えらしきものが言語化でき始めているのでここに残したい。 ありのままの自分とは、自分の好き嫌いである。 そしてそれは、階層によっ

          「ありのまま」の解釈と取り戻し方。

          満たされていいる人と満たされていたい人どちらが他者に対して優しさを発揮しやすい?

          SDGsについての談話 友人とSDGsについて談話していた。 テーマは「あなたは持続可能な生活ができているといえますか?」 その中で一人の女性が話してくれる 「私は、持続可能な生活ができていると思えない。今、子育てでいっぱいいっぱいで、自分のやりたいことが全然できていない。今の生活がずっと続くのは想像できない。」 また別の女性「今の収入と、特に家賃だけど支出のバランスが悪い。収入に対しての支出が多すぎる。これを続けていくのはきっと無理だ。だから何とかしたい。」 私はビッ

          満たされていいる人と満たされていたい人どちらが他者に対して優しさを発揮しやすい?

          例えば仕事選びの基準は何?

          仮に学生の僕がいて、将来何を自分の仕事に使用かと考えています。今ある職業の大半は、AIやロボットの活躍により失われるとよく耳にします。だから、これからはどんな業界やら職業が生き残り伸びていくのだろうと悩みます。プログラマー?ユーチューバー?政治家?うーん、芸術性の高い陶芸家なんかもいいかも。でもなーー、正直ピンとこない。 どうしてピンと来てない?それはどうやら、どれも自分の興味とはかけ離れているように感じているから。そもそも進路という自分自身の決断を自分の内側の反応とは関係

          例えば仕事選びの基準は何?