札幌でコピーライターやらなんやら 好きなもの:歴史、音楽、服、特撮、美味しいもの、アジ…

札幌でコピーライターやらなんやら 好きなもの:歴史、音楽、服、特撮、美味しいもの、アジアンカオス的なもの、宇宙、深海その他

記事一覧

シャンデリヤ

高校の時、めっちゃ音楽に詳しい女の子がいて、修学旅行をきっかけにすごく仲良くなった。家に行った時に、シャンデリヤという曲を教えてくれた。「アン直」なのがかっこい…

じ
6か月前
1

2022年音楽・本・その他良かったもの

どうも。今年のまとめ、やっていきたいと思います(天竜川ナコン風) 音楽apple music今年の再生回数ランキング 1位は文句なしでめっちゃ聴いた。初めて聴いた時サビメロ…

じ
1年前
7

2021年音楽・本・その他良かったもの

おばんです。さっそく参ります。 ■音楽 apple musicで今年の再生回数ランキング 20位 Suspended 4th - ブレイクアウトジャンキー・ブルースメン 19位 w.o.d. - PIEDPI…

じ
2年前
6

「そしたら」と自分の中での星野源のイメージ

昨日(日付変わって今日なのだけれど、自分が寝る前に聞いていたので昨日とする)のラジオ「バナナムーンゴールド」でOAされた 星野源の新曲「そしたら」を聴いた。 端的に…

じ
3年前
2

PK shampoo

PK shampooというバンドがとても好きである。好きになってからまだ日が浅い。 トラッシュノイズというバンドのボーカルの人をTwitterでフォローしていた。その人がアップ…

じ
5年前
10

シャンデリヤ

高校の時、めっちゃ音楽に詳しい女の子がいて、修学旅行をきっかけにすごく仲良くなった。家に行った時に、シャンデリヤという曲を教えてくれた。「アン直」なのがかっこいい、カッティングがすごい、などと言っていた気がする。正直その時は良さがわからなかった。その子とは付き合ってすぐフラれた。
大学の時、同級生も先輩もこぞってコピバンをやってた。ミッシェル、ROSSO、バースデー。何回も何回も聴いたからか、気づ

もっとみる
2022年音楽・本・その他良かったもの

2022年音楽・本・その他良かったもの

どうも。今年のまとめ、やっていきたいと思います(天竜川ナコン風)

音楽apple music今年の再生回数ランキング

1位は文句なしでめっちゃ聴いた。初めて聴いた時サビメロが完璧すぎて、頼むからラスサビで転調してくれって思った。そして叶った。あとはhiphop系はここに入ってこなかった。やっぱり一番聞いちゃうのは歌物のバンド軽なんだなあとしみじみ。8位は唯一のアイドルソングだけど、この曲名曲す

もっとみる

2021年音楽・本・その他良かったもの

おばんです。さっそく参ります。

■音楽

apple musicで今年の再生回数ランキング
20位 Suspended 4th - ブレイクアウトジャンキー・ブルースメン
19位 w.o.d. - PIEDPIPER
18位 TENDOUJI - Young Love
17位 スピッツ - みなと
16位 PK shampoo - 君の秘密になりたい(再録)
15位 KID FRESINO -

もっとみる

「そしたら」と自分の中での星野源のイメージ

昨日(日付変わって今日なのだけれど、自分が寝る前に聞いていたので昨日とする)のラジオ「バナナムーンゴールド」でOAされた
星野源の新曲「そしたら」を聴いた。
端的に言って、めっちゃくちゃ良かった。良かったのだ。

自分の中で、星野源の曲はアルバムごとにイメージが結構異なる。
まず「ばかのうた」。ソロとしての初のアルバムである。
だいぶフォーキーで、今のお茶の間のポップスター的なイメージとはだいぶ異

もっとみる

PK shampoo

PK shampooというバンドがとても好きである。好きになってからまだ日が浅い。

トラッシュノイズというバンドのボーカルの人をTwitterでフォローしていた。その人がアップロードしていた動画がコロコロとコマが変わり、目がしぱしぱするような情報量や声にリバーブだかディレイだかをかけまくった叫びの感じが今流行っているバンドにないような感じがした。かっこよかったからだ。それからそのバンドは程なくし

もっとみる