jigyakkuma

Splatoon2 S+プレイヤー視点での上達ポイントや理解を深めるための考え方なんか…

jigyakkuma

Splatoon2 S+プレイヤー視点での上達ポイントや理解を深めるための考え方なんかを書いていきます

記事一覧

自作キーボードをPCBから作るとなった時に私のやったことメモ(設計編)

みなさま、こんにちは。 この記事に興味を持っていただいた方はおそらくキーボードを作ってい…

jigyakkuma
3年前
27

コミュニティにおける試合配信で私が考えていること

みなさま、こんにちは。 私はSplathonという社会人コミュニティに参加しているのですが、そこ…

jigyakkuma
3年前
7

Ladder#5の振り返り

みなさま、こんにちは。 今回は私が参加していたLadderというリーグ戦についての振り返りを書…

jigyakkuma
3年前

Splatoon社内チームにおける取り組みとその成果

みなさま、こんにちは。 先日参加した企業対抗リーグにて社内で組んだチームがあるのですが、…

jigyakkuma
3年前

ウデマエが停滞しているときに起こっていることとやるべきこと

みなさま、こんにちは。 私はウデマエが長らく上がらなくて足掻いているわけなんですが、同じ…

jigyakkuma
3年前
4

ノベルティ作りはいいぞ

こちらはSplathon Advent Calendar 2019 18日目の記事です。 17日目のにんじんさんの守破離に…

jigyakkuma
4年前
8

試合の流れを読む力

みなさま、こんにちは。 日々Splatoonをやっている諸兄の方々であれば、「リードされたけどこ…

jigyakkuma
4年前
1

延長で逆転負けするとき何が起こっているのか

みなさま、こんにちは。 ガチマをやってると後は抑えたら勝ち!ってときに抑えられなくて延長…

jigyakkuma
4年前
1

実力と勝率との付き合い方

みなさま、こんにちは。 対戦型ゲームをやっていると必ずつきまとうのが勝ち負け。Splatoonを…

jigyakkuma
4年前
4

結局のところ強ポジとは何なのか

みなさま、こんにちは。 Splatoonをやってると「このステージはここが強ポジだよね〜」みたい…

jigyakkuma
4年前

打開の前にやっておきたいこと

みなさまこんにちは。 自チームが押されていると必ずやること「打開」ですが、みなさまは打開…

jigyakkuma
4年前
1

おざなりになりがちな索敵について

みなさま、こんにちは。 最近、デュアカスを練習しているのですが、中衛をやっていると見るべ…

jigyakkuma
4年前
3

自作キーボードをPCBから作るとなった時に私のやったことメモ(設計編)

みなさま、こんにちは。 この記事に興味を持っていただいた方はおそらくキーボードを作ってい…

jigyakkuma
3年前
27

コミュニティにおける試合配信で私が考えていること

みなさま、こんにちは。 私はSplathonという社会人コミュニティに参加しているのですが、そこ…

jigyakkuma
3年前
7

Ladder#5の振り返り

みなさま、こんにちは。 今回は私が参加していたLadderというリーグ戦についての振り返りを書…

jigyakkuma
3年前

Splatoon社内チームにおける取り組みとその成果

みなさま、こんにちは。 先日参加した企業対抗リーグにて社内で組んだチームがあるのですが、…

jigyakkuma
3年前

ウデマエが停滞しているときに起こっていることとやるべきこと

みなさま、こんにちは。 私はウデマエが長らく上がらなくて足掻いているわけなんですが、同じ…

jigyakkuma
3年前
4

ノベルティ作りはいいぞ

こちらはSplathon Advent Calendar 2019 18日目の記事です。 17日目のにんじんさんの守破離に…

jigyakkuma
4年前
8

試合の流れを読む力

みなさま、こんにちは。 日々Splatoonをやっている諸兄の方々であれば、「リードされたけどこ…

jigyakkuma
4年前
1

延長で逆転負けするとき何が起こっているのか

みなさま、こんにちは。 ガチマをやってると後は抑えたら勝ち!ってときに抑えられなくて延長…

jigyakkuma
4年前
1

実力と勝率との付き合い方

みなさま、こんにちは。 対戦型ゲームをやっていると必ずつきまとうのが勝ち負け。Splatoonを…

jigyakkuma
4年前
4

結局のところ強ポジとは何なのか

みなさま、こんにちは。 Splatoonをやってると「このステージはここが強ポジだよね〜」みたい…

jigyakkuma
4年前

打開の前にやっておきたいこと

みなさまこんにちは。 自チームが押されていると必ずやること「打開」ですが、みなさまは打開…

jigyakkuma
4年前
1

おざなりになりがちな索敵について

みなさま、こんにちは。 最近、デュアカスを練習しているのですが、中衛をやっていると見るべ…

jigyakkuma
4年前
3